岡水ブログ

岡水ブログ

1 108 109 110 111 112 122

半年越しのご依頼
今朝は昨晩降った雨のおかげでずいぶん涼しく感じられます。

温度計は26.5℃、湿度は87%、窓を開けると涼しい風が

入りますから午前中はエアコンも扇風機も必要なさそうです。

昨日、倉敷市笹沖のお客様から台所混合水栓交換の依頼がありました。

実は今年の1月3日に交換の提案をさせていただき

カタログと見積書を渡して約半年

これまでだましだまし使われていたそうです。
シャワーヘッド部からの水漏れで

シンク下のシャワーホース格納容器には

ホースを伝い落ちた水がたっぷり溜まった状態でした。

定期的に処分されていたとは思いますが

漏れ落ちる水のことを気に掛けながら使うのは

大変だったと思います。

今回思い立って電話されたそうですが

半年以上経っても再度依頼を戴けるとは

ありがたい限りです。

混合水栓交換と同時に該当部の止水栓、浄水器への分岐金具も

しっかり点検させていただきました。

シンクの中での水漏れは発見が遅れる事が多いので

点検することでトラブルを未然に防いで

安心して使っていただきたいものです。
24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-08-20 UP

1 108 109 110 111 112 122

違和感のない給水管工事
今年も去年に負けないくらい暑いですね。

自宅で水道の蛇口をひねるとしばらくは湯が出てきます

出し続けてもぬるい水が出てきます。

屋内の室温計が37℃を超える日もしばしば

日中はエアコンなしではとても過ごせないです。

今回はトイレ床下漏水の案件です。

岡山市北区瀬戸町のお客様から

トイレ床下から水漏れ音がするという依頼で伺いました。

(既設トイレの内装)

トイレは数年前にバリアフリー改修工事がなされており

車椅子からでも移乗しやすくまた介助も容易な

広い間取りと段差の無い床に仕上げられております。
水漏れ箇所は床下から聞こえておりますが

残念ながら床下へ入る経路が無い為

既設配管の修理は断念
新しく給水配管を設ける事となりました。

室内の雰囲気をなるべく損なわないよう気を配ります。

(新設配管取付)

便器側は既設配管の位置をそのままに

新しい配管を壁貫通させます。

外観は以前のままです。

手洗い器側は床に配管カバー這わせて

なるべく違和感が出ないように処置

(既設給水配管を掘出中)

(室内床下から漏れた水道水)

屋外側では既設配管を廃棄、

新規配管を露出配管にて敷設

今後のメンテナンスを容易にするため

バルブボックスには仕切り弁を

手洗い側給水配管には流量調整用のバルブを設けました。

できれば流量調整バルブは手洗い器内部に設けたかったのですが

限られたスペース内にどうにも設置できず苦肉の策となりました。

(施工後の室内)

お客様からも違和感なく今までどおり使える事に満足していただけました。
給水配管漏水修理のご相談承ります。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-08-14 UP

1 108 109 110 111 112 122

大浴場の混合水栓修理
岡山市北区の大衆浴場です。

温度調整機能付き壁埋め込み型のシャワー水栓金具です。

要である温度調整に不具合が発生した為修理となりました。

症状としては温度調整ハンドルを一番低温にしても

冷たい水から次第にお湯が混じり水温がじわりじわり

と上がりお湯のシャワーになるというものでした。

熱い湯が突然出てくるといった

危険な症状ではありませんが

本来あるべき機能が損なわれている為

部品交換にて対応となりました。

既設温調部を取り外し、新しい部品を組み込み

実際にお湯を出しながら温度調整を済ませ完了です。

今度は仕事ではなくお客さんとして訪れたいですね。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-08-06 UP

1 108 109 110 111 112 122

【岡山市北区】
地中給水配管漏れ
岡山市北区十日市のお客様から
屋外給水配管漏れの依頼です。

量水メーター付近は水浸し状態です。
量水計の針も勢いよく回っている為
メーターから下流側の漏れです。

コンクリートをハツリ、埋設配管を掘り出し
漏水箇所を見つけることが出来ました。

既設配管を切り出してみるとビニルライニング鋼管の外部金属部が
腐食により大きく穴が開き漏れている状態。
防腐処置をせずに埋設した事が漏れの原因でしょう。

量水メーターから漏れ箇所までの配管を
埋設に適したビニル管にて施工し修復完了となります。
ただし、今後他の埋設配管で同様の漏水が起こる可能性があります。
あまり後味の良い案件ではありませんが
こういった事例もあるものです。
修復できる箇所なら今回のような処置で対応できますが
最終的には配管を引き換える必要に迫られるでしょう。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。

2011-07-29 UP

1 108 109 110 111 112 122

ユニットバス蛇口交換事例
倉敷市のお客様から浴室蛇口故障で伺いました。

故障箇所はパイプ破損と湯水ハンドルが止まりにくいという事でした。

通常でしたら部品交換で対応できるのですが

既設品が市販修理部品との互換性に乏しいメーカー倒産品であり、

今後のメンテナンスも何かと手間が掛かる事が予想される為

お客様と相談の上、蛇口本体毎の交換で対応する事になりました。

点検口を開けてみた所、湯水の配管が既設蛇口に直接繋がっておりました。

時折このような施工を見かけます。

ユニットバス施工時の諸事情と思われますが

蛇口交換するには不都合ではあります。

蛇口交換に伴い通常の施工に戻す

作業が別途必要になります。

といっても特殊な事ではなく

フレキ管と呼ばれる配管を

蛇口と湯水の配管の間に取り付けるだけです。

直繋ぎだろうとフレキ配管接続だろうと

お客さんにはまったく不都合ありませんが

故障時や交換時には簡単に着脱できる

このフレキ配管の方がメンテナンスはしやすいです。

手の入りにくい点検口の中での作業の場合なおさらです。

交換後の蛇口は市販の修理部品も使える機種を選定してますから

これからの保守点検は容易になります。

末永く使っていただきたいと思います。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-07-17 UP

1 108 109 110 111 112 122

狭くても大丈夫! エコキュート導入例紹介
岡山も梅雨明け宣言されましたが

雨が降らなければそれはそれで蒸し暑く

早く秋が来ないかなぁと思ってしまう

今日この頃です。

今回はエコキュート導入工事の様子をお届けします。

このお客様宅では30年以上使われていた石油給湯器が不調になり

以前から気になっていたエコキュートを導入する事となりました。
依頼時には東日本大震災の影響で

エコキュートの納期がまったく目処が立たなかった為

弊社貸出し用の石油給湯器を仮設させていただきました。
導入までにずいぶん時間が掛かった為

貸出し用の石油給湯器が大活躍しましたが

燃費が良くてびっくりしたとの事でした。

どうやら30年ものの石油給湯器は

ずいぶん燃焼効率が悪くなっていたようです。

もっと早く交換しておけば良かったとも言われていました。

今では納期が不確定だった電気温水器やエコキュートも

比較的落ち着いてきたようですから。

今回のお客様ほどお待たせする事もないと思います。

さて本題に戻りまして

写真の通り2軒の建物の間の通路に

エコキュートを設置することになりました。

通常タイプですと奥行きがありすぎて通路をふさいでしまう為

薄型タイプを導入することとなりました。
通路内の限られたスペースは余裕が殆どありませんでしたが

ギリギリに設置する事ができました。
熱交換をするエアコンの屋外機のような外見のヒートポンプユニットは

少し離れた屋外へ設置してあります。
浴室では追炊き配管と浴室リモコンの設置

今までは蛇口から湯を出しておりましたが

実際にリモコン操作ひとつで

「音声案内」と「自動お湯はり」

が行われている様子をみると

お客様も『ずいぶん贅沢なものを着けちゃったなぁ』

と嬉しさと戸惑いが交じり合った様子でしたが

どうやらまんざらでもないようです。

今回のように一見導入が難しいと思われる場合でも

解決策が見つかることもあります。

もし諦められていたのなら一度

お声を掛けてください。

一緒に解決策を考えてみませんか?
24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-07-09 UP

1 108 109 110 111 112 122

ブロアーポンプのメンテナンス
岡山市南区妹尾のお客様から

ブロアーポンプの音が物凄く大きいという依頼がありました。

ブロアーポンプは浄化槽へ空気を送り込む為の装置です。

不調になると十分な空気が送れなくなりますから浄化槽内に

嫌気性バクテリアが増え悪臭の原因になります。
このお客様は約3年前に旧型のブロアーポンプから

交換させていただいたお得意様でもあります。
到着してみると確かに通常よりも大きな音で作動しております。

本体を触るととても熱く、過負荷運転を繰り返している状態でした。

このまま放置しておくと破損の恐れがあるため停止させ点検してみました。

予想通り空気吸込み側フィルターが目詰まりしておりました。
お客様へは定期的に点検と掃除をお願いしていたのですが

まったく手入れはされてなかったそうです。
幸い事前に『交換用メンテナンスキット』をお渡ししておりましたので

フィルター交換と内部部品交換も行う事になりました。

ケースを外しチャンバーブロックという構成部品を取外します。

内部金属部は素手では触れない程発熱しておりましたから

相当負荷がかかっていた事が伺えます。
交換中もなかなか冷えず「アチチ!」と言いながら

4箇所の部品を順番に取り換えます。

元通りに組上げて電源を入れると

「ブルルル」と以前より明らかに

静かで軽やかな作動音です。

浄化槽から勢いよく聞こえるブロアー音も頼もしいです。

やはり定期的なメンテナンスは大切ですね。

フィルター交換、清掃はとても簡単ですから

点検も兼ねて自分で試してみてはいかがでしょうか?

よく判らない事等あればお気軽にご連絡ください。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-07-02 UP

1 108 109 110 111 112 122

あなたにピッタリの蛇口は?
ここ数日急に暑くなりましたね。

岡山市でも34℃を超える猛暑です。

日差しも強烈ですしくれぐれも

体調管理には気をつけたいものです。
岡山市中区倉田のお客様宅へ

洗面の混合水栓不具合で伺いました。

洗面台の蛇口は台所や浴室に比べれば

使用頻度は少ないのが通例ですが

洗髪シャワー水栓と呼ばれる高機能な

蛇口を付けられているケースが多いです。

洗髪シャワー水栓は適温の温水を調整する機能や

シャワーヘッドの吐水切替、リフトアップして

固定、ホースを伸ばして使える機能など

洗面台で洗髪しやすいように作られた

とても便利な蛇口です。
登校前や出勤前に洗髪したいといったニーズに応えた商品で

各メーカーから同タイプの混合水栓が多数用意されております。
娘さんが同居されていた頃には活躍していたそうですが

今では手を洗ったり歯を磨くといった

基本的な使い方しかしていない

というお話をよくお聞きします。
実はこの洗髪シャワー水栓、

故障修理するのも新品交換するのも結構高額な為

値段提示するとビックリされる事も多く
「もっと簡単な蛇口は無いですか?」

と言う声をお聞きします。

ただし洗面台の蛇口交換では

他のタイプの蛇口は付けられないのが普通です。
本来洗髪タイプは洗髪タイプ用の穴が開けられており

なんでも付けられる訳ではありません。
ただし、既存蛇口の穴径や位置などを確認していくと

取付できそうな品物が見つかる事もあります。

ただし完全にフィットしない所なども出てきますので

実際の取付には微妙に合わない所を色々調整しております。

当初は活躍していた高機能な蛇口も年齢層や家族構成が変わると

不要になり見直しが必要になってくるものです。

まるで保険証券の見直しの話のようにも聞こえてきますが

家屋の設備品にしてもその時々で必要なものは変わってきますから

適切な品物選びをしていただければと思います。
ご不明な事などあればお問い合わせください。

弊社のサービススタッフが条件に合わせたご提案をさせていただきます。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-06-25 UP

1 108 109 110 111 112 122

お客様手配の石油給湯器交換
お客様が事前に用意された給湯器取り付けの依頼です。
古くなってきた石油給湯器を自分で交換したいが手に負えなくなった

あるいは安く仕入れてきた給湯器を交換して欲しいという

自分で出来る事は自分でやりたいというお客様から依頼を戴いております。
今回は石油給湯器交換で

据え置き型から壁掛けタイプへ変更となりました。

お話を伺うとネットオークション等から給湯器を手に入れるケースが多いようです

検品してみると小傷があったり埃を被っていたりしますが

一度も燃焼させていないモノが多いです。

どこかで長期展示されていた型落ち品などが入手できるようです。
展示品だった場合、給湯器本体は未使用ですが一度開梱してあるので

小物部品など紛失している事もあります。
中古品に至っては必要部材が揃っていない事も珍しくありませんから

不足品を手配してからの取付になるケースもあります。
既設品が故障していて早急に解決したい時には向きません

ある程度時間に余裕がある場合にお勧めします。

取り付けに必要な追加部材や配管材料に工具なども必要ですから

いくらDIY好きでもすべて自分で施工するのも難しい一面もあります。

チャレンジされてみてどうも難しいなと思われたならご依頼ください。

既設給湯器から配管取り回しを変更と保温作業

このあと屋内のリモコンを取り替えて試運転して完了です。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-06-18 UP

1 108 109 110 111 112 122

蛇口を末永く使う秘訣は?
新倉敷のお客様宅での浴室混合栓交換事例です。

既設のサーモスタットシャワー混合水栓は長年の使用により

シャワーとカラン(パイプ)の切り替えバルブが

止水不良状態になっております。

経験則ですが大体の場合10年を経過したあたりから

キュ、キィ~といった金属が擦れ合う音がしだし

15年を経過したあたりから止水不良になるケースが多いです。
メーカーも10万回の開閉操作に相当する

耐久性を持たせて品物作りをしていますから
10~15年問題なく使用できたなら充分ですし

20年近く使えたなら申し分ないと思います。
もちろん定期的に分解、パッキン類交換、グリスアップ

などのメンテナンスをしてやれば

寿命は格段に伸びるでしょうが
その為の費用負担と時間の損失を考えると

普通に丁寧に使われて期間が来れば本体ごと交換

というほうが実態に合うと思います。

(既設混合栓を外したところ)

仮に古くなった混合水栓を修理しようとすると

色々な問題が出てまいります。

まず15年も経過すると殆どの場合、

廃盤品となりますので部品の確保が難しくなります。
また長期間経過したバルブ類を分解しようにも

固く固着していて思うように緩まない

工具を掛ける部分がトルク負けして舐めたり、

そもそも取り付け状態によっては満足に

工具を掛ける事すら難しいケースもあります。
無事分解できたとしてパッキンが当たる

本体側シート面の傷が原因だった場合や

同じく本体側スピンドルの摩滅が進行

していると修理は不可能です。
よくパッキンが悪いといわれますが

劣化するのはパッキンだけではなく

金属同士が擦れ合う事による摩滅や

異物を噛み込む事による

傷が原因になる事も理解しておいてください。
ここでは詳しく触れませんが

メーカーや機種によっては定番の故障

というのも確かにあります。 

このように時間と手間を掛けて分解調査しても

結局新品交換対応となる事例が多くなります。

(湯水配管の取り回しが必要なケースもあります)

色々な混合水栓を見ていて思いますが

一般的な家庭での使用の場合

ノーメンテナンスで10年以上使えてしまう

耐久性の高さもなかなか大した物です。

もちろん業務で使われる厨房などの器具の場合

2~3年で不具合を生じる事もありますが

それだけ酷使されているという事でしょう。

普段使っている蛇口を長持ちさせる秘訣はやはり

丁寧に使うことでしょう。

(時々はきれいに手入れして丁寧に使ってくださいね)

乱暴に扱えば早く故障するものです

力いっぱい締めたりせず

バルブ開閉操作をゆっくりを心がけてみてください。
24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

2011-06-11 UP

1 108 109 110 111 112 122



フリーダイヤル0120-30-00-30





ページのトップへ戻る

Copyright (c)岡山水道センター. All rights Reserved.