
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
床下給水管水漏れ
岡山市大福のお客様宅で床下から水漏れ音が聞こえてるという依頼を戴きました。
どうやら洗面台の床下から漏水していた様子です。
床下に潜ったところ錆びた鉄管から激しく漏水しておりました。
腐食した給水管部分を交換対応となりました。
こちらは老朽化した給水管、錆による腐食で回収中触ると簡単に折れてしまいました。
ビニル配管にて老朽箇所を交換して修理完了です。
築25年以上の建物でこのようなトラブルが多く見受けられます。
同様の漏水を繰り返すようでしたら給水管全体を交換されることをお勧めします。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-03-11 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
石油給湯器-燃料タンク交換
倉敷市玉島にて石油給湯器のオイルタンクを交換してほしいという依頼がありました。
石油給湯器は過去2回交換されたそうですがオイルタンクは昔のままのものを使用されておりました。
残量計が日に焼けて読み取れなくなったためタンクごと交換となりました。
既存のオイルタンクは同形状の現行品より2回りほど小さいため同じ場所への設置は無理でした
また衝立の壁を設けない場合は給湯器から2メートル離すのが原則ですから少し離れた場所に
丸タンク形状のものを設置しました。
途中に浄化槽のブロアーがあるため燃料送油管が接触して振動で大きな音を発生させないように
離して固定しております。
燃料を移し漏れが無いか確認を済ませ給湯器の試運転をして作業完了です。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-03-09 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
コンクリートマスのトラブル
岡山市南区浦安のお客様から
『下水タメマスの周辺の土がえぐれて気になる』
という依頼を戴きました。
状況確認したところコンクリート製タメマスのパイプ貫通部周辺がもろくなり
スキマから排水が漏れ周辺の土を洗い流しておりました。
根本から解決する為マス交換工事となりました。
既存コンクリート製マスを壊し
新しいタメマスと排水配管を繋ぎます。
排水テストを行い漏れなく順調に流れるか確認の後
埋め戻して作業完了です。
こちらは倉敷市水島での施工事例です。
(既存のコンクリートマスを壊し周辺の配管と土を取り除いたところ)
写真のコンクリート製トイレ排水マスの底部が
脆く崩れ落ち排水が地下浸透しておりました。
公共マスまで汚物を流す水が途中でなくなる為
マスや配管内に汚物だけ取り残され蓄積しトイレの詰まりを起こしていました。
こうなるといくら便器側で詰まりぬき作業しても解決しません。
途方に暮れたお客様から電話を戴くケースもあります。
いずれのケースも放置しておくと建物基礎周辺の土を洗い流しスカスカの状態になります。
不衛生ですし、場合によっては悪臭を放ちます。
建物重さを支える地面の荷受が悪くなるため早目の対処をお勧めします。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-03-07 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
洗面台交換
岡山市北区冨田にて洗面台水漏れの依頼をいただきました。
洗面排水の水漏れでしたが洗面台本体の傷みが酷く交換をお勧めしました。
ただし非常に狭い脱衣場に洗濯機と洗面台で手狭になっている為
奥行きのコンパクトなイナックスのリフラを選択しました。
今回は洗面台のみの交換ですが
奥行きは狭くても洗面ボウルは広く大きく使い勝手は今まで以上です。
洗濯機への衣類など出し入れも前よりラクになります。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-03-05 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
給水管漏水修理 ~配管引替~
岡山市北区谷万成のお客様から漏水調査の依頼を戴きました。
検針員の書面通知と高額な水道料金請求が届いたそうです。
築年数30年超の建物でこういったトラブルが目立ってきます。
今回は洗濯機への給水配管の辺りが漏水しているようですが
漏水箇所のみの部分補修ですと次は浴室、次は台所、次は洗面床下‥‥
といった具合に漏水を起こしイタチゴッコになるケースが実情です。
そしてその都度修理する金額を足していくと一度に全て配管を引替えた方が安上がりになります。
まとめて配管換えした方が
トラブルの度に貴重な時間をとられる事もなく、余計な心配からも開放されます。
今回も建物全体の配管工事をお勧めしましたが予算の都合上仕方なく
漏水箇所と思われる周辺の配管を引き換える工事を行いました。
イタチゴッコになりにくくする為予算内で周辺配管も一緒に交換しています。
今後の漏水に備えて止水用のバルブを所々に設けてあります。
このバルブを操作することにより漏水箇所の特定が簡便になり
復旧中も全ての給水を止めずにすみます。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
給水管工事に伴う減額申請手続き承ります
お見積もりは無料です。
2010-03-02 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
高架水槽点検の合間に
岡山市内で受水槽、高架水槽の点検依頼がありました。
点検清掃の行き届いた高架水槽の中は綺麗ですね。
屋上の高架水槽に上がるとずいぶん眺めが良いものです。
とはいえ不意に後から強い風が吹くとおっかないですね。
2010-02-28 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
トイレリフォーム ネオレスト・リモデル
岡山市南区東畝にてトイレリフォームを承りました。
TOTO タンクレストイレ ネオレストのワンデーリモデルです。
リフォーム前 既存のトイレ
既存便器撤去したところで事前にお客様と打ち合わせしていた色柄の
壁クロス、床クッションフロア張替えです。
排水ソケットと手洗いカウンター取付施工中のものです。
ワンデーリモデルなので即日リフォームに向いてます。
今回床、壁張替え込みでも晩には作業完了しました。
直線基調AHタイプとラウンドフォルムのRHがあります。
基本性能は同一ですから自分の感性にあった方をお選びいただけます。
余談ですがRHタイプは便座カバーの保温性能が優れておりより経済的です。
ネオレストは抜群の節水性能が話題になりますが
便器洗浄音がとても静かなので深夜でも気遣いが要りません。
是非ショールームで実際にご覧になってみてください。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-02-23 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
電気温水器の湯漏れ
倉敷市茶屋町のお客様宅で浴室排水の詰まり除去の依頼で伺った際に
詰まり除去の確認で排水マスを点検したところ暖かい湯気が上がってくるのを発見
脇にある温水器を疑ったところ安全弁故障による漏水を起こしていました。
熱い湯が漏れ続けることにより余剰水配管がぐにゃりと曲がっています。
既存安全弁も錆でボロボロです。
安全弁を新品に交換して漏れの止まりを確認して完了です。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-02-21 UP
« 前へ 1 … 117 118 119 120 121 122 次へ »
貸家のトイレ部品交換
岡山市南区浦安で貸家トイレの部品交換依頼を承りました。
施工前
依頼主の大家さんが同席できない場合には
写真撮影等も行い施工状況の説明も致します。
施工後
これから春の移動等で貸家の手直しの増える時期です。
大家さま、企業からのご依頼にも対応致します。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
2010-02-17 UP