
浴室蛇口交換(台付2バルブ混合水栓)
2010-01-25 UP
トイレリフォーム(TOTO ワンデーリモデル)
玉野市のお客様からトイレリフォームのご依頼を戴いた際の施工例です
施工前
ロータンク式の洋式トイレとシャワートイレの組合わせ便器から
TOTOネオレストハイブリッドへのリフォームです。
施工中
TOTOのワンデーリモデルなら既存のトイレ給排水配管を流用しますので
手洗いカウンターを設置しても即日リフォームが可能です。
施工後
朝から初めて夕方には作業完了です。
ネオレストの洗浄水の流れ方は優雅というか品格がありますね。
慌しい日常から開放される大切な空間と時間を演出してくれます。
実際に見てみたい方はお近くのTOTOショールームへ行かれてみてはいかがでしょう。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
https://www.300030.com/
2010-01-23 UP
洗面台蛇口交換
2010-01-22 UP
つまりによる下水マス交換
2010-01-21 UP
ウォシュレット交換
2010-01-18 UP
水栓柱水漏れ
2010-01-16 UP
タンクなしトイレへの簡単リフォーム
10日間くらい前から気にはなっていたとのことですが、お仕事の都合で本日お電話をいただきました。
少しくらいの水漏れは大丈夫だろう。と思われた方は、
「温水洗浄便座には電気が通っている」
ということをしっかりと覚えておいてほしいと思います。
ほんのちょっとの水漏れだからまだ大丈夫。ではなく、少しでも水が漏れているかもしれないと疑問に思われた方はお問い合わせください。
タンクのないすっきりした便器に変わりました。
タンクがなくなっているので以前のトイレよりも少し広く使うことができます。
また、少ない水量で、パワフルに洗浄できます。
水量は従来の13Lから5.5Lと65%も節水できます。
https://www.sanitary-net.com/comfort/documents/keihatsu2008_000.pdf
2009-02-27 UP
トイレの水が止まらない
防露材がここまではがれてしまうと、隙間から水が漏れるだけでなく、タンク内部の部品の動きも妨げることがよくあります。
最新の隅付タンクの内部写真です。外側は以前のものと大きな違いはありませんが、内部はごらんの通り2重構造になっています。
便器自体は陶器のため、割ってしまうことがなければずっと使えます。
また、内部金具やパイプ類を取り替えるだけでも新品同様に機能が回復します。
2009-02-10 UP
新しい洗濯機用の蛇口取り付け
というご依頼を頂きました。
洗濯機用の蛇口には洗濯機のホースの取り付けに便利な部品を取り付けています。
大掛かりな工事をすることもなく、作業時間はほんのわずかな時間で終わりました。
2008-11-07 UP
洗面化粧台の交換
という洗面化粧台の交換のご依頼を浅口市鴨方町の方から頂きました。
化粧台の右側のクロス面に水が散ってクロス面がぼろぼろになっています。
今回は洗面化粧台を新しくするのと、右側の壁を模様替えのご依頼です。
ご家族のご要望は、
①水をためるボウル面はなるべく大きく。
②シャワーを使って髪を洗いたいので蛇口は今の形に似た形。花瓶やバケツに水を入れることがあるので高さを自由に換えられるもの。
③今の蛇口は、蛇口と陶器の境目に水が溜まっているのでその場所に水滴が残らないもの。
④歯ブラシ置き場のトレイが汚れたとき簡単に洗えるもの
化粧台の取り付け工事は大体2時間程度で完了しますが、今回はパネルの施工もありましたので約半日程度で完成しました。
陶器の蛇口の取り付け部分は傾斜がついているので水滴が残りにくい設計になっています。
ホコリや水のあとが気になるトレイも汚れたら簡単にはずして丸洗いできますのでいつもきれいです。
TOTO・INAX、水廻り2大メーカーの推奨店になっております。
(認定店優遇の格安3.65%ローンも使えます)
2008-07-23 UP