岡山市 江並  洗面所 排水管 水漏れ

「仕事から帰ると、洗面所の下が水浸しになっている。」という依頼を頂きました。
到着し、まずは状況確認です。

 

鉄筋コンクリート製の建物には多い壁排水式のトラップです。
よく見ると穴が開いていました。

 

 

お話を聞いてみると洗面器を取り付けて約20年が経過しているとのことです。
一見強そうなパイプですが、長年水が通ることにより中はだんだん削れてきます。

 

中が削れたパイプはほんの少しの衝撃で穴が空いたり、変形してしまいます。

 

陶器の部分と金具の部分は取り外すことが出来ますので、今回はこの排水金具(Pトラップ)の交換をさせていただきました。

 

 

 取り付け作業が終わりました。これから水を流して漏れていなければ完了です。
費用はかかりますが、新しいものに取り替えておけば、また何年も安心ですね。

 

弊社では作業にかかる前、必要になる料金をお見積りします。
お見積りの段階でお断りいただいても費用はかかりません。
上部へスクロール