トイレの水漏れ ウォシュレットから水が落ちる

トイレの水漏れのご依頼を頂きました。

到着して確認してみると、ウォシュレットとタンクが一体になったトイレでした
このトイレのウォシュレット部分から水漏れを起こしていました。

 水漏れが起きたのは10日くらい前からということですが、かなり前から「ウォシュレットの便座のスイッチを触ってないのにあったかくなったり、冷たいままだったりする」とのこと。

ウォシュレットや暖房便座は電気製品なので、かかってしまった水やおしっこなどを特に嫌います。(内部の電気部品や金属を腐食させ、感電することがあります)

このまま放置しておくと火災や感電の危険もありますので、直ちに電気プラグを抜かさしていただきました。

 今回のお客様はご高齢ということもあり、ふたの開け閉めの動作がおっくうで、リモコンの洗浄ボタンを押すのを時々お忘れになるということでしたので、ご家族の方と相談して、最新のものを取付けることにしました。

便器は以前のものを使い、機能部分のみ最新のものに交換した後の写真です。

腰を曲げたり、手を触れることなく、近づくだけでふたを開けたり閉じたりできるオート開閉や、流し忘れることもなくなるオート洗浄機能、温風乾燥も使えるようになり喜んでいただけました。

取替えの作業時間は約1時間程度です。
機能部のみの入れ替えで最新のウォシュレットが使えるようになりました。

24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
https://300030.com/
上部へスクロール