【倉敷市茶屋町】
灯油ボイラータンク管つなぐ管から 燃料漏れ

倉敷市茶屋町のお客様から
「灯油ボイラーのタンク配管から灯油が漏れるので直して欲しい」と修理のご相談をいただきました。

原因がタンクの配管のどこの部分なのかお伺いして調査を行います。

確認してみると、石油給湯器のタンク下で燃料パイプが鉄の配管で施工されていました。
ここから地中に配管が入ってボイラーの近くまで鋼管で配管されているようです。

途中で配管のつなぎ目から燃料が漏れていました。

原状から対応を検討します。
本体も傷んでいますが、お客様は修理で直したいとの事なので

バルブから下の配管を撤去して
ここから新しい燃料パイプに交換します。

バルブも傷んでいますが動作もまだ大丈夫です。
バルブから下の配管を撤去しました。

銅製の燃料ホースに交換しました。

修理でバッチリ直ったので
今後も安心してご使用できます。

ご依頼ありがとうございました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

上部へスクロール