台所の外壁で霧状に水が噴き出す
【岡山市南区福成】

岡山市南区福成のお客様から

「台所の外壁から霧状に水が噴き出しているので修理して欲しい」と水道トラブル修理のご相談を頂きました。

お伺いして問題の部分を確認

台所の外壁の付近で地面が濡れています

以前から晴れている日でも地面が濡れていておかしいなとお困りだったようです。

指をあてると霧状に漏れている場所が分かりました。

壁の中にある水道管にトラブルがあるようですね

修理のために、壁を壊してみましょう。

壁を壊して配管を露出させました

シューッと勢いよく水が噴き出してきました

地面と配管の接触する部分が錆びて穴があいていますね。

原因は電蝕と言って地面と配管の電位差によって穴が開く症状です。

配管を交換するために地面の下まで掘っていくと

地中の塩ビ配管と立ち上がりの鉄管の接続部分が出てきました。

ここから一部配管を交換すれば修理できそうですね。

腐食して穴が開いている部分を切除。

補修用の継手を使用して鉄の配管と塩ビ配管をつなぎ合わせます。

SKソケットという部材で配管をつないで補修する事が出来る部材です

配管をつないだら漏水が無いかチェック。

もちろん水漏れは在りません!

埋め戻す前に継手の部分が腐食しないように

防蝕テープを巻いてSKソケットを保護します。

モルタルで埋め戻して修理完了(^^)/

地面が濡れていておかしいなとお困りだった水道トラブルもこれで解消ですね!

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

上部へスクロール