汲み取り式トイレのファン換気扇が風で抜けた
【倉敷市児島】

倉敷市児島のお客様より汲み取り式トイレのファンが付いている換気扇が風で抜けて倒れたので直して欲しい」と組みトイレの臭突ファン修理のご依頼を頂きました。

上の方で支持している金具が錆びて折れてしまったようです。

お伺いしてみると、4mくらいある臭突が根元からスッポリと抜けていました。(>_<)

パイプが割れなかったのが不幸中の幸いです。

折れた原因の支持金具を交換して配管を取付なおしましょう。(^^)/

お伺いして約40分

新しいステンレスの支持金具を取り付けて臭突を立て直しました。(^^)/

パイプが無事でよかったです

これからも汲み取りトイレの臭いを高い所へ逃がして活躍して下さいね。

台風や風が強い日の後になるとよく臭突が倒れてお問合せを頂きます。

多くは支持金具が老朽化でサビて破損しているのが原因なので、気が付いた時は早めにご相談下さい。

ご依頼頂きましてありがとうございました。

岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市

赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市

岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

上部へスクロール