岡山市北区西古松のお客様から洗濯機の蛇口からの水漏れ修理のご依頼を頂きました。

洗濯機の蛇口から漏水すると、流し台の蛇口と違って
床に直接水漏れするので急いで修理しましょう。

修理開始!
ハンドルを外して軸の部分のパッキンを交換していきます。

ハンドルの根本のパッキンです。
「三角パッキン」とか「水栓上部パッキン」など呼び方や形状はメーカーによって違います。
画像のように若干形状が異なっても使用に問題はありません。

洗濯ホースをつなぐ部分は専用の吐水口に交換します。
後付け部品と違ってつなぎ目が無いので水漏れの心配がありません。

洗濯蛇口の修理が完了しました。
シンプルな蛇口なのでこれからも長くお使い頂けます。
今回は修理で対応しましたが、
蛇口を交換する場合は洗濯機専用の蛇口があります。
洗濯機を使うたびにドン、ドン、と音がする場合などは洗濯機専用の蛇口に交換するといいですよ。
ご依頼ありがとうございました。
過去の洗濯機の施工はこちらからご覧ください
各種SNSはこちらからどうぞ♪
![]() |
![]() |
![]() |
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*







