古いトイレのレバーが固いTOTO S710B
【赤磐市桜ケ丘】

赤磐市桜ケ丘のお客様から「トイレタンクのレバーが固いので修理に来てほしい」とご連絡を頂きました。

 

お伺いして見てみるとTOTOのトイレ

向かって左側にレバーが付いている古いタイプのトイレです。

 

レバーを調べてみると途中で折れていました。

 

軸の部分が中で折れて動きが悪くなっていたようです。

レバー交換ですね。

 

適合するレバーの品番を調べる時はタンクの型番を調べます。

メーカーはTOTO

タンクの型番はS710B

販売時期は何と48年前の1976/05/01から23年前の2001/08/31までの25年間

ロングセラーの商品です。

 

古いトイレですが、部品はまだメーカーに在庫があります。

ロータンクレバー THY425-6R

 

レバーを交換して、底のゴム栓(フロートバブル)に繋がっているチェーンの長さを調整します。

タンクの中はとてもシンプルで

ボールタップ・排水弁・レバー

主にこの3つだけです。

 

レバーを付け替えるだけなので修理はすぐに完了しました。

ピカピカのレバーが気持ちいいですね!

シンプルなトイレなので部品を交換し続ければいつまでも使えますよ。

大切に使って頂いて古いトイレも喜んでいると思います。(^^)/

ご依頼ありがとうございました。

 

過去のトイレの施工はこちらからご覧ください

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

上部へスクロール