岡山市南区の飲食店の方から厨房のグリストラップ清掃のご依頼を頂きました。

厨房に設置されているグリストラップ。
定期的に清掃しないとガチガチに詰まってしまいます。

フタを開けてみると真っ黒に汚れていますね(+_+)
お掃除のしがいがありそうです。
飲食店の排水には食べ物の油脂が混ざっているのでグリストラップを通して綺麗な排水にして流します。
グリストラップ(油脂阻集器)
意味は
グリース(油脂)トラップ(阻集器、そしゅうき)
構造は
左からバスケットという網のカゴで野菜くずやゴミを分離する第1槽
油脂を水に浮かせて水と油脂を分離する第2槽
油脂と分離した水を下水道へ放流する第3槽となっています。

第1槽のバスケットのゴミを除去。
排水の中の油脂が固まって溜まっています。
気温が上がると厨房やお店の中で悪臭の原因にもなります。

第2槽の仕切り板も外して綺麗に清掃しました。

中に溜まった油脂を掃除して
下流の排水管も清掃していきます。

グリーストラップの内部が綺麗になるまで掃除して作業完了です。
作業は大体1時間程度で完了します。
定期清掃やスポットでの清掃はご相談下さい。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
過去のその他の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
公式LINEはこちら!
お友達限定のお得な情報を公開します♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*







