ブロアーポンプのメンテナンス
岡山市南区妹尾のお客様から ブロアーポンプの音が物凄く大きいという依頼がありました。 ブロアーポンプは浄化槽へ空気を送り込む為の装置です。 不調になると十分な空気が送れなくなりますから浄化槽内に 嫌気性バクテリアが増え悪 […]
岡山市南区妹尾のお客様から ブロアーポンプの音が物凄く大きいという依頼がありました。 ブロアーポンプは浄化槽へ空気を送り込む為の装置です。 不調になると十分な空気が送れなくなりますから浄化槽内に 嫌気性バクテリアが増え悪 […]
ここ数日急に暑くなりましたね。 岡山市でも34℃を超える猛暑です。 日差しも強烈ですしくれぐれも 体調管理には気をつけたいものです。 岡山市中区倉田のお客様宅へ 洗面の混合水栓不具合で伺いました。 洗面台の蛇口は台所や浴
お客様が事前に用意された給湯器取り付けの依頼です。 古くなってきた石油給湯器を自分で交換したいが手に負えなくなった あるいは安く仕入れてきた給湯器を交換して欲しいという 自分で出来る事は自分でやりたいというお客様から依頼
新倉敷のお客様宅での浴室混合栓交換事例です。 既設のサーモスタットシャワー混合水栓は長年の使用により シャワーとカラン(パイプ)の切り替えバルブが 止水不良状態になっております。 経験則ですが大体の場合10年を経過したあ
岡山も入梅しましたね。 例年よりずいぶん早いですね じめじめとうっとおしい、 洗濯物が乾かないなど不快な時期ですが 今年は水不足に悩まされずに済みますね。 とはいえ大きな被害を出す ゲリラ豪雨、台風は勘弁して欲しいです。