洗面台交換(脱衣場が広くなる提案)
岡山市海吉のお客様から洗面台交換見積りを頂いた際の事例です。 脱衣場が手狭だったので廊下のドアを開閉しても余裕のできる 既存の洗面台より奥行きの少ない洗面台を提案したところ 後日お客様自身でショールームに足を運ばれ 奥行 […]
岡山市海吉のお客様から洗面台交換見積りを頂いた際の事例です。 脱衣場が手狭だったので廊下のドアを開閉しても余裕のできる 既存の洗面台より奥行きの少ない洗面台を提案したところ 後日お客様自身でショールームに足を運ばれ 奥行 […]
倉敷市のお客様からトイレの洗浄水が止らないというご依頼でうかがいました。 INAX製洋式便器のトラブルです。 タンク内部にはサイフォン管と呼ばれる筒状の部品があります。 通常は故障等でタンクの水が一定以上になった場合 筒
赤磐市のお客様宅へ水の止らない浴室の蛇口の件で伺いました。 以前スピンドル部品を交換したそうですが症状が改善しないため 部材調達後に再訪問交換となりました。 まず既存の混合水栓を分解します。 既存混合水栓のメーカーが現在
浴室蛇口交換(台付2バルブ混合水栓) 続きはこちらから >>
玉野市のお客様からトイレリフォームのご依頼を戴いた際の施工例です 施工前 ロータンク式の洋式トイレとシャワートイレの組合わせ便器から TOTOネオレストハイブリッドへのリフォームです。 施工中
トイレリフォーム(TOTO ワンデーリモデル) 続きはこちらから >>
岡山市桜橋のお客様からトイレの流れが悪いというご依頼で伺ったところ 排水配管に木の根が入り込むことによる詰り症状でした。 今回のように脇に植えている木の根が配管内に入り込むケースは多いです 根は浴室の排水タメマスから侵入
今回、温水洗浄便座の水漏れのご依頼をいただきました。 本体の下にタオルがひかれていますが、到着時にも水がぽたぽたと落ちていました。10日間くらい前から気にはなっていたとのことですが、お仕事の都合で本日お電話をいただきまし