トイレ元栓破損~水浸し
岡山市北区大井のお客様から『トイレタンク接続パイプが折れた』という依頼があり急行してみたところ トイレタンクへの給水管に取り付けられた止水栓(元栓)が折れておりました。 当然水が噴き出しますからそこらじゅう水浸しになって […]
岡山市北区大井のお客様から『トイレタンク接続パイプが折れた』という依頼があり急行してみたところ トイレタンクへの給水管に取り付けられた止水栓(元栓)が折れておりました。 当然水が噴き出しますからそこらじゅう水浸しになって […]
岡山市中区中川町のお客様から屋外蛇口の使い勝手が悪いので何とかしたい という依頼を戴きました。 これまで洗濯機と散水ホースを使うたびに蛇口の接続を入れ替えていたそうですが 手間が面倒なのと度重なる付け替えで水漏れがするよ
屋外で洗濯機と散水ホース両方同時に使いたい 続きはこちらから >>
先日店舗の蛇口水漏れ修理に伺いました。 状況確認したところ湯側のハンドルをいくら回しても止水できないトラブルです。 このような場合スピンドルと呼ばれるネジが切られた主軸を交換するとほとんどの場合復旧します。 (取り外し
「引越したところに、洗濯機用の蛇口がないんです。なんとかなりませんか?」というご依頼を頂きました。 急な引越しをされる方も多い最近では、細かいところのチェックは難しいようです。 また、最近では、もともとついている蛇口の位
「蛇口の部品を取り替えてほしい」という依頼を頂きました。到着後、お客様のお話を伺うと、「吐水口のネジが固くて部品を取り付けれないんだよ。」とのことでした。 作業前にお見積もりを行い、了解を頂いて作業開始です。今回はお客
倉敷市 玉島上成 蛇口の部品を取り替えてほしい 続きはこちらから >>