雑記 一覧クリスマスツリー 2010-12-21 もうじきクリスマスですね。 移動先でクリスマスの飾りつけをよく目にします。 こちらは倉敷市船穂町方面で見かけたものです。 ぶれてるんですが雰囲気が出てますかね。 さて12月ものこり僅か、師走というだけあり 街中の移動では […] クリスマスツリー 続きはこちらから >>
雑記 一覧猛暑の「暑」 2010-12-11 12月も残すところ3週間といったところになります。 今でこそ朝晩冷え込みすっかり冬の様相ですが 今年ほど猛暑、酷暑という言葉があてはまる年はなかったのではと思います。 昨日移動中に聞いたラジオでは今年一年を漢字一文字で表 猛暑の「暑」 続きはこちらから >>
雑記 一覧紅葉 2010-11-26 後楽園の南東の土手沿いの道からの写真です。 サクラ満開の時は多くの見物客で賑わいますが紅葉、落葉は静かなものです。 サクラも冬支度に備えているのでしょうね。 今年の 紅葉 続きはこちらから >>
雑記 一覧夕立と道路冠水 2010-08-30 岡山市北区伊島町へトイレ詰まりの受注で向かっている最中に冠水した道路を通過しました。 この日は夕方から雷を伴う夕立で局地的に非常に強い雨が降っておりました。 道路冠水 2010/08/30 & 夕立と道路冠水 続きはこちらから >>
雑記 一覧夏休みの情憬 2010-08-02 昨日は旭川河川敷で毎年恒例の花火大会 花火の打ち上がっているこの時間帯は毎年依頼がほとんど入りません。 そこで今年はこっそり写真撮影に挑み成功しました! 撮影場所は直線距離で約2キロ程離れておりますが 多くの家族連れやカ 夏休みの情憬 続きはこちらから >>
雑記 一覧梅雨の合間~ 2010-07-12 今年は梅雨の入りに関係無く良く雨が降りますね。 幸い岡山には今のところゲリラ豪雨と呼ばれる被害はありませんが 今までの穏やかな気候とは明らかに違います。 話は少し変わりますが梅雨の合間の晴れっていい物ですね こういうのを 梅雨の合間~ 続きはこちらから >>
雑記 一覧樹齢150年のツツジ 2010-05-25 笠岡市のお客様で庭に立派なツツジが咲き誇っておりました。 あまりに立派なので少しお話を聞かさせてもらったところ なんと樹齢150年だそうです。 過去に実家から今の住まいまで移植されたのだそうです。 今でも植木職人に手入れ 樹齢150年のツツジ 続きはこちらから >>
雑記 一覧サクラ道 2010-04-13 サクラ道 後楽園東側桜並木 今後動画で紹介できる記事があれば掲載していきたいと思います。 仕事の移動中での先日サクラカーニバルの様子を実験掲載してみました。 サクラ道 続きはこちらから >>