岡山水道センターの作業スタッフブログ
2021-11-23 UP
岡山市北区のお客様から
「掃除をしていたら便器に蓋のようなものを落としてしまった」と異物除去のご依頼がありました。
お伺いして現地確認!
通常よりも便器内の水位が上がっていて
つまっているのは確実でしたが、目に見える場所に異物がなかったので
便器脱着作業をして異物除去になりました。
除去作業
便器を外してみると『フランジ』部分に落とした蓋が挟まっていました。
『フランジ』は便器と排水管を接続する部分で、
スマートフォンや掃除ブラシなどは、大体はこの部分に異物が落ちています。
汚水桝まで流れていかなくて良かったです。
他にもつまりの原因になりそうなものがないか確認して
ゆっくりと便器を取り付けていきます。
便器の水位も通常に戻り
水漏れなども見られなかったので作業完了です。
便器の中にうっかり物を落としてしまうと慌ててしまいますよね。
でも、無理に流そうとしたり
ラバーカップを使って余計に除去を難しくさせたりと
悪循環になる場合もあるので
除去が難しいと思われたら業者へのご連絡をお薦めしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
岡山水道センターは温水給湯器 、ボイラー 、エコキュート の予約も行っております。
入荷次第受付させていただいたお客様順にご連絡をさせていただいています
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.