お客様アンケート一覧 岡山水道センタースタッフブログ 岡山市下水道排水設備指定工事店 Twiteer

認定店優遇の低金利リフォームローンがご利用いただけます。(6~120回)

詳しくは0120-30-00-30まで

下記のカードがご利用いただけます。
1回~24回払まで可能。 各種カード

岡水ブログ

岡山水道センターの作業スタッフブログ

岡水ブログ一覧

<< 新しいページへトップ前のページへ >>

2024-05-21 UP

お風呂の定量止水付き蛇口を修理
【岡山市北区】

岡山市北区のお客様から「お風呂の蛇口が止まらない」と修理のご依頼を頂きました。

お伺いしてみると、水は止まっています…(*´Д`)

お使いの蛇口は「定量止水付き水栓」と言って浴槽に一定量の水を貯めたら自動的にストップする便利な蛇口です。

 

ダイヤルを回して出す水の量を設定。

設定量の水が出たら自動的に止まります。

アナログな機能ですが便利ですね\(^o^)/

 

中に入っている定量止水ユニットが故障する事で正常に機能しなくなります。

中には小さな歯車などが入っているので修理不可となりますので、

修理はこの部品を新しい物に交換します。

 

 

部品交換には蛇口のメーカーと品番を調べます。

メーカーはKVK、

品番はKF159TR2。

調べた情報を元に部品を調べると

「Z359 定量カートリッジ」でした。

お客様に部品の料金と作業料金をお伝えしてから部品を発注します。

よく使うキッチンのレバー水栓などの部品は車両在庫もありますが

流通量の少ない蛇口の部品はお取り寄せとなります。

 

部品が届いたので修理開始です(^^)/

 

上が古い部品、

下が新しい部品です。

使用頻度にもよりますが10年以上使用すると故障する事が多いです。

 

部品交換は約30分程度です。

温度調整、シャワーとカラン切替、定量止水とハンドルが3つあります。

それぞれ中の部品を交換すればまだまだ使用できます。

今までは修理のお見積りにお客様の所へ出張見積をしていましたが

画像を送って頂ければメールやLINEでお見積り可能です。

お気軽にご利用くださいね。\(^o^)/

 

 

 

 

しかも今ならお友達追加キャンペーン実施中♪

 

 

カテゴリー:蛇口・カラン, お風呂

2024-05-13 UP

台所排水マスの汚れを清掃
【岡山市東区】

岡山市東区のお客様から「台所の流れが悪いので見て欲しい」と排水管清掃のご依頼を頂きました。

お伺いして台所の排水が流れる排水マスを点検してみると油脂だらけです((+_+))

長い間清掃されていないようですね。

 

排水マスの中の配管を外して中をお掃除していきます。

ガッツリこびりついている油脂も丁寧に落とします。

 

 

清掃後の排水マスです。

油脂を洗い流してピカピカになりました(^^)/

流れも良くなって台所の排水もサラサラ流れます。

毎年5月以降は気温の上昇とともに悪臭の原因になる事が多いです。

排水マス清掃ならお気軽にご相談下さい。

 

 

過去の配管の施工はこちらからご覧ください

公式LINEはこちら!
お友達限定のお得な情報を公開します♪

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

カテゴリー:下水配管, 高圧洗浄

2024-04-10 UP

厨房のグリストラップ清掃
【岡山市南区】

岡山市南区の飲食店の方から厨房のグリストラップ清掃のご依頼を頂きました。

 

厨房に設置されているグリストラップ。

定期的に清掃しないとガチガチに詰まってしまいます。

 

フタを開けてみると真っ黒に汚れていますね(+_+)

お掃除のしがいがありそうです。

飲食店の排水には食べ物の油脂が混ざっているのでグリストラップを通して綺麗な排水にして流します。

グリストラップ(油脂阻集器)

意味は

グリース(油脂)トラップ(阻集器、そしゅうき)

構造は

左からバスケットという網のカゴで野菜くずやゴミを分離する第1槽

油脂を水に浮かせて水と油脂を分離する第2槽

油脂と分離した水を下水道へ放流する第3槽となっています。

第1槽のバスケットのゴミを除去。

排水の中の油脂が固まって溜まっています。

気温が上がると厨房やお店の中で悪臭の原因にもなります。

第2槽の仕切り板も外して綺麗に清掃しました。

中に溜まった油脂を掃除して

下流の排水管も清掃していきます。

 

グリーストラップの内部が綺麗になるまで掃除して作業完了です。

作業は大体1時間程度で完了します。

定期清掃やスポットでの清掃はご相談下さい。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

過去のその他の施工はこちらからご覧ください

公式LINEはこちら!
お友達限定のお得な情報を公開します♪

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

カテゴリー:グリストラップ

2024-04-05 UP

配管を無理に曲げると水漏れの原因に
【岡山市東区】

岡山市東区のお客様から漏水調査のご依頼を頂きました。

長年使い続けている蛇口やトイレで

最近、急に水の出が悪くなったなあと感じる事があるかもしれません。

そんな時に調査してみると配管にゴミが詰まって水の出が悪くなる時もあれば、

水道管から水漏れして水の勢いが弱くなる事があります。

 

今回は配管の漏水が原因でした。

地面が湿っている所を少し掘っていくと

結構な勢いで地中から水が吹き出していました(+_+)

 

配管がパックリ割れています(>_<)

よく見ると配管に焦げた跡がありますね。

 

バーナーで炙って配管を曲げた部分に負荷がかかっていて割れてしまったようですね。

ざっくり掘って割れている配管を切除。

部分的に補修して作業完了しました。(^^)/

家の水の勢いも元どおり!

安心してご使用下さい。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

過去の配管の施工はこちらからご覧ください

公式LINEはこちら!
お友達限定のお得な情報を公開します♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:水道管

2024-03-25 UP

洗濯機の蛇口水漏れ修理
【岡山市北区西古松】

岡山市北区西古松のお客様から洗濯機の蛇口からの水漏れ修理のご依頼を頂きました。

 

洗濯機の蛇口から漏水すると、流し台の蛇口と違って

床に直接水漏れするので急いで修理しましょう。

 

修理開始!

ハンドルを外して軸の部分のパッキンを交換していきます。

ハンドルの根本のパッキンです。

「三角パッキン」とか「水栓上部パッキン」など呼び方や形状はメーカーによって違います。

画像のように若干形状が異なっても使用に問題はありません。

洗濯ホースをつなぐ部分は専用の吐水口に交換します。

後付け部品と違ってつなぎ目が無いので水漏れの心配がありません。

 

洗濯蛇口の修理が完了しました。

シンプルな蛇口なのでこれからも長くお使い頂けます。

今回は修理で対応しましたが、

蛇口を交換する場合は洗濯機専用の蛇口があります。

洗濯機を使うたびにドン、ドン、と音がする場合などは洗濯機専用の蛇口に交換するといいですよ。

ご依頼ありがとうございました。

 

過去の洗濯機の施工はこちらからご覧ください

各種SNSはこちらからどうぞ♪

 

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

 

カテゴリー:蛇口・カラン, 洗濯機

2024-03-19 UP

取替え用台付きシャワー INAX BF-WM646TSG
【岡山市東区】

岡山市東区のお客様から浴室のシャワー交換見積のご依頼を頂きました。

長年使用したシャワーが故障して水が止まらなくなってしまってお困りだったようです。

カウンターに取り付けの台付きタイプ、

壁付のシャワーと比較してお値段がお高いタイプです。

最近は蛇口も値上げラッシュでどんどん価格が上昇しているので見積を出す方も価格が心配・・・

お見積りを提出して・・・ご契約を頂きました!!

ありがとうございます!(^^)!

 

今回使用するのはINAXのBF-WM646TSG 台付きサーモスタットシャワー

吐水パイプが300mmとロングの物です。

 

交換作業開始!

古い蛇口を取り外しました。

お湯と水の穴が開いています。

この穴と穴の距離が120mm、100mm、85mmなどメーカーや蛇口によって違う時があります。

台付きタイプなら何でも付くわけでは無く、

交換するには穴の幅に合わせた蛇口を選ぶ必要があります。

 

取替え用のタイプなら蛇口の方で穴の間隔に合わせて脚の幅を変更できるので安心です。

穴に合わせて取付できました!(^^)/

 

吐水パイプとシャワーホース、化粧カバーを付けて交換工事完了です!

2024年4月から各メーカーがまた値上げになります。

2024年4月1日以降の注文分から部品も30~50%値上げになるので交換が必要な場合は早めにしておきましょう。

ご依頼誠にありがとうございました。

 

過去の浴室の施工はこちらからご覧ください

各種SNSも是非チェックしてみてくださいね♪

 

 

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

 

カテゴリー:蛇口・カラン

2024-03-08 UP

エコキュートの配管から水漏れ修理
【玉野市】

玉野市のお客様から「エコキュートから水が漏れるので修理に来て欲しい」とご依頼を頂きました。

 

お伺いして見てみると「シューッ」と音をたてて配管から水漏れしています。

エコキュートのお湯を沸かすヒートポンプの配管部分に

よくある症状です。

 

とりあえず、今日お湯が使えるように配管を一部直して応急処置で使えるようにしました。

これでお風呂に入れますよ。(^^)/

 

応急処置でも使えますが、お湯を沸かすエアコンの室外機のようなヒートポンプと大きな貯湯タンクの間の配管は熱湯が通ります。

ガス給湯器などよりもはるかに高温のお湯が通るので傷みやすい部分です。

明るくなってから配管を交換する事にしました。

 

タブチ製のエコキュート用の専用配管

パッキンも高熱に対応可能な物に交換します。

よく給湯用で使用される普通のノンアスパッキンは最高使用温度が80℃、

高温用のノンアスパッキンは最高使用温度が100℃。

ヒートポンプで沸かした90℃くらいのお湯が配管を通って貯湯タンクに溜まるので高温用のパッキンが必要です。

 

お湯が通る配管を新しい物に交換しました。

配管が長持ちするように曲げる角度にも気を使いながら作業します。

 

継手の金属部分が露出していると冬場に凍結して破損しやすいので保温材で保護します。

 

カバーを元に戻してエコキュートの配管水漏れ修理が完了です。(^^)/

高温のお湯を作るので傷みやすい部分です。

これで元通り快適にお使い頂けますよ。

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

過去のエコキュートの施工はこちらからご覧ください

各種SNSはこちらからどうぞ♪

 

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

 

 

カテゴリー:エコキュート, エコキュート・水漏れ

2024-03-06 UP

洗面台の蛇口を交換する時は止水栓もメンテナンスしましょう。
【浅口市鴨方町】

浅口市鴨方町のお客様から洗面所蛇口交換のご依頼を頂きました。

 

お使いの蛇口はシングルレバー混合水栓です。

長年の使用で水の止まりが悪く漏れるようになってしまいました。

 

古い蛇口を取りはずしました(^^)/

取付部分の汚れはこの後、綺麗にふき取ってお掃除します。

 

新しい蛇口はTOTO製

型式 TLHG30AER

前と同じタイプの蛇口で台付きシングル混合栓に交換していきます。

 

洗面所や台所など流し台に付けるタイプの蛇口には流し台の中に止水栓があります

よく漏水する場所なので古い場合は止水栓も同時に交換やメンテナンスしましょう。

 

止水栓のバルブの軸の部分を取り外して点検しました。

ネジの部分はまだ大丈夫ですね。

 

古くなるとゴムの部品が硬化して漏れやすくなります。

今回は止水栓のパッキン交換しましょう。

動きをよくするために水道用のグリスを塗ってパッキンを交換します。

 

止水栓をしっかりメンテナンスして、蛇口本体の交換が完了しました。

今度は大きなハンドルで操作がしやすそうですね。

流し台の中もしっかりメンテナンスしたので安心してお使い頂けますよ。(^^)/

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

過去の蛇口の施工はこちらからご覧ください

各種SNSはこちらからどうぞ♪

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:蛇口・カラン, 洗面所

2024-02-27 UP

古いトイレのレバーが固いTOTO S710B
【赤磐市桜ケ丘】

赤磐市桜ケ丘のお客様から「トイレタンクのレバーが固いので修理に来てほしい」とご連絡を頂きました。

 

お伺いして見てみるとTOTOのトイレ

向かって左側にレバーが付いている古いタイプのトイレです。

 

レバーを調べてみると途中で折れていました。

 

軸の部分が中で折れて動きが悪くなっていたようです。

レバー交換ですね。

 

適合するレバーの品番を調べる時はタンクの型番を調べます。

メーカーはTOTO

タンクの型番はS710B

販売時期は何と48年前の1976/05/01から23年前の2001/08/31までの25年間

ロングセラーの商品です。

 

古いトイレですが、部品はまだメーカーに在庫があります。

ロータンクレバー THY425-6R

 

レバーを交換して、底のゴム栓(フロートバブル)に繋がっているチェーンの長さを調整します。

タンクの中はとてもシンプルで

ボールタップ・排水弁・レバー

主にこの3つだけです。

 

レバーを付け替えるだけなので修理はすぐに完了しました。

ピカピカのレバーが気持ちいいですね!

シンプルなトイレなので部品を交換し続ければいつまでも使えますよ。

大切に使って頂いて古いトイレも喜んでいると思います。(^^)/

ご依頼ありがとうございました。

 

過去のトイレの施工はこちらからご覧ください

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

カテゴリー:トイレ

2024-02-16 UP

排水管の詰まりは排水管の長さで金額が変わる?
【排水管修理費用のご質問】

お客様から「排水管の長さで修理の料金は変わりますか?」とご質問を頂きました。

排水の流れが悪いと思いながら使っていたら、とうとう流れなくなってしまったと言う話をよく聞きます。

急に起こった事なので慌てて業者さんを呼んでも料金がいくらかかるか分からないので不安ですよね。

 

お伺いしてみると、シンクの中で水が流れていません。(+_+)

よくあるシンクのつまりですね。

ここだけなら薬剤や水圧ポンプ作業でも修理が可能です。

水圧をかけるポンプ作業も業者さんによって「ローポンプ」と言ったり「高圧ポンプ」と言ったりします。

言い方が異なるだけで同じ道具を使った同じ作業です。

 

台所詰まりにはピーピースルーが効きます。

薬剤だけでもある程度詰まりを除去できますが

私達は詰まりを取りやすくするために補助的に使用します。

 

ピーピースルーを投入すると薬品が反応して「ゴーッ」と音を立てて水が白く濁ってきました。

詰まっている油脂を溶かしていきます。

 

流れるようになりましたが、詰まりは完全に取れていないのでシンク下のトラップを外して丸ごと水で洗い流します。

汚れが酷い場合には床下の排水管も清掃しないとすぐに詰まりが再発する事が多いです。

 

詰まりをしっかり直すために、シンクから家の外の排水マスまでの排水管の中も掃除します。

高圧洗浄機で作業する場合とワイヤー式の排水管掃除機を使う場合があります。

今回はトーラーと言う排水管掃除機で作業を行います。

詰まり修理で「料金はいくらかかるの?」かと聞かれることがありますが、業者さんによって同じ作業でも料金は異なります。

・詰まっている配管の距離に関係なく固定価格の業者

・基本料金以外に1mごとに3000円の追加費用がかかる業者

配管の長さで追加が数千円かかる業者の場合は大変な価格になる事が多いので注意が必要です。

修理業者によって見積の出し方は異なるので注意しましょう。

岡山水道センターは、距離で追加費用は発生しませんのでご安心下さい。

 

過去の排水管の施工はこちらからご覧ください

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市
瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
蛇口の交換は即日施工!岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

 

カテゴリー:下水配管

<< 新しいページへトップ前のページへ >>

総件数: 1,220 件