岡山水道センターの作業スタッフブログ
2022-11-14 UP
岡山市北区野田屋町のお客様から
厨房シンクの排水の流れが悪いので修理に来て欲しい」と厨房の排水詰まりトラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です
厨房シンクの排水は床にある排水マスへ出てくるはずなのですが、途中で詰まっているせいで排水が流れて来ません。
どうやら途中で油脂が詰まってしまったようです。
厨房ではよくある排水トラブルなので
ワイヤーを使う排水管掃除機、トーラーを使って修理をする事になりました。
油脂を削り取るヘッドを付けたワイヤーを付けて電動モーターで回転させながら排水管の中の詰まりを直します。
厨房など業務用に使用されている排水は油脂が固まっている事が多いので一般家庭の詰まりに比べて作業時間も長くなる事が多いです。
作業開始から約60分
ワイヤーのヘッドが詰まりを解消。(^^)/
シンクで流した水が排水マスに流れてくるようになりました。
厨房はよく排水がつまるので日頃からメンテナンスが大切ですが、急に詰まって困る事が多いですね。
お急ぎの排水トラブルには早急に駆けつけます。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-11-13 UP
倉敷市新庄町のお客様から「台所の蛇口から水が漏れるので見て欲しい」とキッチン蛇口水漏れトラブル修理のご依頼を頂きました。
蛇口の水漏れ故障は部品交換や本体交換になりますが
岡山水道センターはTOTO製の蛇口を使う事が多いです。
お伺いして現場確認です。
壁付のシングルレバー水栓 はニューファミリーシリーズ
TOTO TKF30URX
生産開始 1999/11
生産終了 2008/03
20年くらい前のTOTO製の蛇口から水が漏れています
食洗機の分岐水栓が付いていますが、今は使っていないそうです。
人気のある製品なので20年経った今でもカートリッジなどの補修部品もありますが
食洗機の分岐金具を取り外して、蛇口本体も交換する事になりました。
交換するのは同じTOTO製の TKS05311J
最新の節湯タイプのシングルレバー水栓です
人気商品なので岡山水道センターでは常時車両に在庫しています。
作業開始から約30分
新しい壁付シングルレバー水栓に交換できました
蛇口のスパウト(吐水口)が前の蛇口より長くなっていると思われるかもしれませんが
スパウトの長さは220mmで普通のタイプになります。
前の蛇口は分岐水栓の分だけ蛇口が前に出るので
スパウトが170mmの短い物に交換されていました
また食洗分岐を使用したい時には短い物に付け替える事が出来ます。
新しい蛇口はピカピカで綺麗ですね
メーカー保証と岡山水道センターの施工保証が2年間ついておりますので安心してご使用下さい
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:蛇口・カラン
2022-11-12 UP
岡山水道センターは1年365日年中無休で
お客様の水道トラブルを解決するために
岡山市・倉敷市はもちろん西は笠岡市から東は備前市まで駆け回っております。
営業車は毎朝点検していますが、走行距離が多いのでメンテナンスも欠かせません。
1年間でどのくらい走るの?というと
1台あたりの走行距離は年間で大体40,000~50,000キロ位走ります
今回メンテナンスが必要になった車両は走行は約340,000キロ
安全運転に欠かせない大事な所に不具合が出てしまいました。
メンテナンスが必要になったのはシートベルト
毎日の使用でシートベルトがほつれて閉められなくなりました
引っ張ってもベルトがうまく出て来ません。
シートベルトのほつれた部分が途中でひっかかる((+_+))
こんな状態では万が一の時にちゃんと機能しないでしょうね
早く交換しなければなりません。
整備工場へシートベルトを注文してもらいました。
待つ事数日間
「シートベルトが入っているからいつでも来て~」
整備工場から連絡がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
緊急作業の合間を見て行きつけの整備工場へGO!
サクッと新品のシートベルトに交換してもらいました。(^^)/
ああ、シートベルトってこんなに簡単に閉まるモンやったんや。
これで仕事も捗ります。
ありがとうございました。(#^^#)
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山県の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:雑記
2022-11-11 UP
赤磐市桜ケ丘のお客様より「トイレとお風呂の流れが悪いので見て欲しい」と排水のトラブルでお困りでご依頼頂きました。
2ヵ所以上が同時に詰まる場合は下水配管のトラブルが濃厚です。
状況を確認するために現場調査です
家の周りにある排水マスのフタを開いて点検します
排水マスが数か所ありますが、どこも草木が多いですね
どうやら排水管に木の根か草の根が侵入しているようです。
トーラーを使用して詰まっている木の根を取り除いていきます
ワイヤーの先端にあるヘッドで根っこを引っ張り出す作戦です
電動のモーターでウインウイン回して回して……手ごたえがありました!
排水管から木の根のかたまりが出て来ました!
これがトイレとお風呂を詰まらせていた原因です。
トイレからトイレットペーパーを流して見ると快調に流れていきます
排水トラブル修理、完了です。(#^^#)
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山県の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
2022-11-10 UP
倉敷市で工事中のお客様より「工事中に水道の塩ビパイプを破って水が噴き出してきたので直して欲しい」と水道管破損トラブル修理のご依頼を頂きました。
工事中に地中の水道パイプを破ってしまうトラブルのお問合せはよくご相談がある案件です
現場へ急行してみると「ココです」と
お客様がすでに穴を掘って頂いている状態でした
地中30cm位に埋設された塩化ビニールの水道管です。
工具の先端が埋設されていた配管のど真ん中にヒット!(T_T)
シューッと勢いよく水が噴き出して来たそうです。
やらかしてしまった時のお気持ちよ~く分かりますよと思いながら急いで修理に取り掛かります。
原因が分かって周りも掘って頂いているので作業はサクサク進みます
穴が開いた部分を切り取って配管を交換しました。
修理は完了です(^^)/
早急に元通りになって喜んで頂きました。
お役に立てて幸いです!
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、岡山県の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:水道管
2022-11-09 UP
岡山市東区中川のお客様より
「台所の下から水が漏れるので直して欲しい」と
流し台の水漏れトラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です。
排水の水漏れは流し台の中で起こっていました。
台所の蛇口を開いて水を流してみると
流し台と排水栓のつなぎ目から
じわーっと水がにじんで出て来ます
付け根の金属部分やパッキンの劣化で水漏れが発生しています
お客様とご相談の結果
排水栓を新しい物に交換する事になりました。
交換できる排水栓を交換するために寸法を測ります
流し台の穴が約115mmありますね。
新しい排水栓
以前の物はトラップ構造ではないので害虫や下水の臭いが上がってくるので
新しい排水栓はトラップ形状の物をチョイス
古い排水栓を取り外して交換します。
作業する事やく1時間
新しい排水栓に交換ができました。(^^)/
施工後の排水テスト、ヨシ!
蛇口から水を流しても漏れは在りません。
今度はカゴがついているので野菜くずなどが排水管に入りません。
害虫も臭いもシャットアウト出来て快適になりました
もうシンク下の水漏れに悩まされる事もありませんよ!
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:台所
2022-11-08 UP
倉敷市中庄のお住いのお客様より
お風呂のシャワー蛇腹ホースと本体のつなぎ目から水が漏れるトラブル修理のご依頼を頂きました
ホース以外にもシャワーヘッドも折れてしまったそうです
普段からシャワーを使い慣れているとホースやシャワーヘッドが壊れてしまうととても不便ですね。
さっそく修理にお伺いさせて頂きました。
お伺いしてみると20年以上ご使用の古いシャワー水栓でした
メタルのシャワーホースが寿命で内部の黒いゴムホースが裂けてちぎれています
シャワーホースやシャワーヘッドの交換も出来ますが本体も随分傷んでいますね。
シャワー本体を交換する時に、お客様のご依頼でお客様によく驚かれるのですが
「蛇口の箱の中にシャワーホースとヘッドも入っているの?」とよく驚かれます。
ホースやヘッドはもちろん入っていますよ(^^)/
新品のシャワー水栓の箱には一通りのセットが入っています。
・シャワー本体
・シャワーホース
・シャワーヘッド
・シャワーフック2個
・シャワーフック固定のボルト
・説明書と保証書
・施工説明書
・使用方法を記載したシール
これだけの物が入っています。
今回使用のTOTO TBV03401Jには節水と適度な刺激感を両立した
コンフォートウエーブと言うシャワーヘッドが入っています
大粒の水玉がスイングしながら出てくるので浴び心地のいいシャワーです
とても良い物が標準で付属していますね。
交換のご依頼を頂いてから作業すること約30分
新しいシャワーを交換させて頂きました。
デザインもスッキリしているのでお掃除も簡単です。
シャワーとカランの切替ハンドルも
大きくて動きも軽いので使い勝手も良いですね。
新しくなったシャワーで毎日の疲れを癒して下さい。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:蛇口・カラン
2022-11-07 UP
岡山市北区高柳にお住いのお客様より
「湯船の排水がながれにくいので見て欲しい」と
お風呂の排水トラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いして調べてみると
浴槽に水を溜めてから排水栓のゴムを抜いても水が中々排水されない状態でした。
浴槽の出口が詰まっているようですね
湯船で流した排水が洗い場の排水口からあふれてきました
湯船の排水は洗い場の排水口に繋がっているので
どうやら排水口がつまっているようですね
排水口を分解してみると中から大量の毛髪がでてきました
髪の毛が排水口の奥にどんどん溜まって詰まってしまったようです
これが湯船を流れなくしていた原因ですね。
詰まっていた髪の毛を取り除きました
湯船に水を溜めて流すとスイスイ快調に流れます
長い間流れにくくて困っていた排水トラブルもこれで解決ですね。(^^)/
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:お風呂
2022-11-06 UP
岡山市南区のお客さまから
「自動洗浄タイプの小便器の流す水が少ししか出ないので直して欲しい」と
小便器トラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いして調査です
センサー式の自動洗浄タイプの小便器
センサーは反応していますが
しばらくセンサーの前に立って離れてみても水がほどんど出ていない状態でした。
小便器うS板シールを確認すると
メーカー TOTO製
製品名 自動洗浄小便器ジアテクト
品番US810CE
生産開始 2002/8月~生産終了2015/12月
8年から20年前の商品です
便器内部の状態から
設置されてから随分時間が経っているようですね。
センサーが反応しているのに水が流れない症状なので
電磁弁のバルブユニットが故障しているようです。
部品を探してみたところ、まだありました!
バルブユニット HH55003Z
この部品を交換すれば水の出が悪い症状は改善します。
左が新品のバルブユニット
右が古いバルブユニット
交換は電気配線や水道のクリップを外して交換します。
作業開始から約20分
新しいバルブユニットへの交換が完了しました。(^^)/
さっそくセンサーを反応させてみると
ジャーっと今までの水量が嘘のように快調に流れるようになりました。
小便器のトラブル修理完了です
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
2022-11-05 UP
岡山市北区二日市のお客様から
トイレ交換のご依頼を頂きました。
約20年位使用のトイレです
トイレはとても奇麗にお使いで一見、状態も良いのですが
一体型のシャワートイレに不具合が出てしまったようです
お使いのトイレはINAX製 NEWベーシア
トイレの銘板シールは品番DT-4573
2003年~2005年に販売されたモデルですね
20年近く前のトイレですが
節水は大8L小6Lと現在のトイレと比較しても同じくらいの水量です
ウォシュレットは家電製品と同じなので電気部品なども故障の原因になる事も多いです。
トイレなので汚れも気になる所ですね。
作業する事約2時間
新しいトイレに交換できました。(^^)/
TOTO ピュアレストQR
大4.8L小3.6Lの超節水トイレです
ウォシュレットは分離タイプを使用しました
今後は必要であればトイレはそのままでウォシュレットだけを交換することが出来ます。
自動洗浄が必要であればオート洗浄機能が付いたウォシュレットに交換すればトイレから離れると自動的に流す事も可能です
新しいトイレは気持ちいいですね。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.