岡山水道センターの作業スタッフブログ
2008-07-23 UP
今回は洗面化粧台を新しくするのと、右側の壁を模様替えのご依頼です。
ご家族のご要望は、
①水をためるボウル面はなるべく大きく。
②シャワーを使って髪を洗いたいので蛇口は今の形に似た形。花瓶やバケツに水を入れることがあるので高さを自由に換えられるもの。
③今の蛇口は、蛇口と陶器の境目に水が溜まっているのでその場所に水滴が残らないもの。
④歯ブラシ置き場のトレイが汚れたとき簡単に洗えるもの
化粧台の取り付け工事は大体2時間程度で完了しますが、今回はパネルの施工もありましたので約半日程度で完成しました。
陶器の蛇口の取り付け部分は傾斜がついているので水滴が残りにくい設計になっています。
ホコリや水のあとが気になるトレイも汚れたら簡単にはずして丸洗いできますのでいつもきれいです。
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.