お客様アンケート一覧 岡山水道センタースタッフブログ 岡山市下水道排水設備指定工事店 Twiteer

認定店優遇の低金利リフォームローンがご利用いただけます。(6~120回)

詳しくは0120-30-00-30まで

下記のカードがご利用いただけます。
1回~24回払まで可能。 各種カード

岡水ブログ

岡山水道センターの作業スタッフブログ

一覧   

1 66 67 68 69 70 71 72 73 74 83

2011-12-03 UP

湯の出方に違和感を感じたんです。

蛇口から出る湯の量が少なくなる訳をご存知ですか?
話せば長くなりますが
湯量が足らなくなるのには3つのタイプがあります。
 
蛇口に故障がある場合
 
給湯器に不具合がある場合
 
湯配管が劣化した場合
 
この3つです。
 
3ヶ月前
まだコオロギの声が聞こえていた
風の心地の良い晩の出来事です。
 
あれは岡山市東区西大寺のお客様からの
一本の電話から始まりました。
 
「蛇口からあまり湯が出てこないんです」
 
営業車の窓を開けすっかり日が暮れた夜のバイパスをひた走ります。
 
到着すると明るいトーンの声が印象的な奥さんと
立派な出で立ちのワンちゃんがお出迎え
 
お客様から状況説明を受けてまず浴室の蛇口を点検します。
蛇口のハンドルをひねると
 

 
湯の出方に違和感を感じました。
 
たしかに湯側にすると殆ど湯がでてきません。
 
次に台所の蛇口も点検、こちらもやはり湯量が少ないです。
 

 
洗面台は専用の小型電気温水器内臓タイプなので
今回は対象から外します。
 
次に屋外の石油給湯器を点検します。
給水取入れ口のフィルター(ストレーナ)を外して様子を見たり
減圧弁を点検、安全弁を作動させてみたところ
ここまでは順調な水量が確保されています。
 

 
ということは残りの原因は蛇口と配管となります。
 
ただし蛇口は既に先ほど点検済みで
浴室は定量止水機能つきのサーモシャワータイプで
フィルターであるストレーナーの目詰まりも考えられます。
 

(浴室サーモ混合栓のストレーナー いわゆるフィルターです)

 
しかし、台所は構造の簡単な
壁出しの2ハンドルタイプで
これはフィルター(ストレーナー)のない構造ですから
詰まる要素もまずありません。
 
そうなると湯配管が怪しいことになります。
 

(配管詰まりのイメージ 今回のお客様宅のものではありません)

 
湯配管にも幾つか種類がありますが
建物の築年数が20年近いものとなると
ビニルライニング処理されていない鉄管も見受けられます。
このタイプの配管は中に錆がたまりやすく
管径がすぼまり流量不足を起こしやすいのです。
 
症状としては使い始めのうちに赤茶色の水あるいは湯が出てくる場合
や最初の数秒だけ勢いよく湯水がでますがすぐに流量不足に
陥るという特徴があります。
 
今回もまさにその症状でしたので
湯配管に問題を抱えていることは明白です。
 
お客様に事情を説明し湯配管を別途新しいものに交換することにします。
この時点である意味半分は仕事が終わったような気持ちになります。
 

 
後はどのようにして新しい配管を取り回すかを考え
配管支持箇所と保温材を取り付け等の具体的な作業に取り掛かることになります。
頭の中でおおよそのイメージができてしまう案件はスムーズに進みますし
上手く思い浮かばない時には最後まで苦労が付きまといます。
 

 
このようにして出来上がった新しい配管に通る湯は冷めにくく
かつ十分な流量を確保できる為
 
台所も浴室も滝のように・・・とは参りませんが
蛇口からの必要十分な湯が出てまいります。
殆どのお客様がその湯量に驚かれそして満足そうにされております。
 

 
奥さんも明るいトーンの声で
「今までとは比べ物にならない!信じられな~い」
とのコメント
そばにいるワンちゃんは何のことやらとキョトンとしてましたけどね。
 
そう言って貰えるのがやっぱり嬉しいですね。
この瞬間が仕事冥利に尽きる気がします。
 
さぁ次はどんな案件が待ち構えているのか
楽しみですね。
 
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
https://300030.com/
 

カテゴリー:給湯管, 一覧

2011-11-26 UP

しゃがみこまなくても蛇口が回せます。
ここ数日かなり冷え込みが強くなってまいりました。
クリスマスの飾りつけや晩に輝くイルミネーションを見かけると
心地よかった秋が終わったのだなと実感できます。
さあ師走の到来、忙しくなりそうです。
今回は岡山市北区駅前町のお客様からの依頼です。
既存の玄関先散水栓で水遣りや掃除をされているそうです。
 
しかし足腰も弱くなり毎回しゃがみこむのが大変なので
蛇口を腰の辺りまで高くして欲しいという注文を戴きました。
追加の要望はあまり目立たない仕上がりにして欲しいとの事でした。
立会人の娘さんと日程調整した上で
部材の段取りを済ませ作業に取り掛かります。
既設の配管取り出し位置の変更と
水栓中下部を配管と直接接続できるように加工
 
水栓柱を外壁に固定し位置決め
取り付ける蛇口は散水ホースリールのカプラが
直接取り付けられる用に変更
 
盗水されにくいようにキー付の蛇口と
させていただきました。
 
この2点はこちらの判断で用意しておりましたが
お客様も大変気に入られました。
 
 
なによりかがみ込むことなく蛇口のハンドルが
回せる事に大変満足されておりました。
 
外観の仕上がりは普通に仕上げたつもりでしたが
お客様にとって想像以上の仕上がりだったようで
気に入られておりこちらも嬉しい限りです。
 
 
さっそくホースを繋いで満足げにプランターへ水遣り
をされておられたのが印象に残りました。
※さて水栓柱についてワンポイントアドバイス
 
冬季の凍結予防としては不要になった布や毛布などで蛇口と水栓柱を包み
凍結による破裂から護ってください。
ただし毛布や布は濡れてしまうと保温効果が期待できなくなります。
屋外で霜や雨水が降りかかる場合は
さらに上からビニール袋やシートなどで覆っていただくと効果が高まります。
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
 

カテゴリー:蛇口・カラン, 一覧

2011-11-18 UP

湯沸かし器の配管が折れた?
朝肌寒くなってきました。
街路樹なども紅葉の兆しが見え始め
いよいよ冬が近づいております。
日中との気温差で体調を崩しやすいので注意したいですね。
今回は岡山市南区万倍のお客様からの依頼で
湯沸器の壁配管から水が漏れるという内容でした。
 
壁内に埋め込まれた配管漏れだとすると
手間の掛かる作業になりそうだなあと思いながら営業車を走らせます。
 
伺うとなぜか台所に連れて行かれます。
屋外給湯器からの湯配管か何かが漏れてるとばかり思い込んでおりましたが
実際は台所蛇口へ向かう給湯配管の取出し部に
取付けられた元栓部分が根元でポッキリ折れておりました。
 
 
「そこらじゅうお湯びたしになって大変だったんです!」
とお客様。
 
部屋内は漏れた湯を拭き取ったばかりで
その慌てようが想像されます。
 
想像していたのとは違いましたが屋内で
激しく湯が噴出るほうがよっぽど慌てますよね。
 
この湯漏れを起こした元栓を『止水栓』と呼びます。
蛇口の修理や交換時に文字通り水を止めたり
、また適量な水量に調整をする為の物です。
 
古くなると写真のように給水管が
根元で折れてしまうこともあります。
状況が判った所で早速修理に取り掛かります。
既設の止水栓および混合水栓は
20年以上使われてきたとの事で
今後も安心して使えるよう新品交換対応となりました。
 
 
折れた止水栓を取り除いてみると
湯側配管内は錆びにより詰まった状態です。
 
今までも十分な量の湯を使えてなかった筈です。
この錆びを丁寧に取り除いて新しい止水栓を取り付けます。
 
 
ただし錆が配管内に廻っているということは
配管の強度、衛生面、漏れの観点から将来的には
配管を新しく引きなおす必要も出てきます。
配管にも寿命がありますから20年以上経過している
物件に関しては交換が必要になる場合もあります。
 
新しい混合水栓にあわせて配管接続を済ませ流量調整と
水漏れが無い事を確認して作業終了となります。
 
 
お客様からは
「流し台の水漏れの心配が無くなって安心できる」
と大変満足していただけました。
そう言っていただけるのが何よりありがたいですね。
 
 
 
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
 
 

カテゴリー:給湯管, 一覧

2011-11-04 UP

全てのトイレが流れない!
日が沈むのが随分早くなりました。
そろそろ冬物の衣類を出したり準備が忙しくなりそうですね。
 
さて今回は倉敷市中庄の店舗から
全てのトイレの水の流れが悪いという依頼を頂きました。
さっそく拝見してみると水道直結式の
タンクレスタイプ便器が複数設置されており
どの便器も洗浄の勢いが弱く紙も汚物も流しきれない状態でした。
 
最初は排水側で詰まりを起こしていると思い点検しましたが
屋外排水マス、配管は正常でした。
次に原因として給水圧が不足しているケースが考えられます。
手洗いの蛇口の流量も微妙に弱く建物全体の水圧が弱い為
なんらかの原因で水圧が下がっていると思われます。
 
店舗は平屋建物なので加圧ポンプなどは設置されていないと判断し
量水メーターボックス内の止水バルブが開放されているか確認する為に
お店の方に量水メーターの場所を尋ねたところ
誰もメーターの場所をご存知無いとの事。 
 
店員の方と敷地周辺を調べたところ店舗から50メートル程離れた
幹線道路付近に量水器メーターボックスを発見しました。
 
フタを開けてメーター脇の止水バルブを触ってみたところ
殆ど閉まった状態で僅かな水量しか流れない状態になっておりました。
なぜ?
お店の方も知らなかったメーターのバルブが絞られているのでしょう。
 
水道料金を調べるメーター検針員の方は
メーターに表示されている積算流量を確認しますが
隣の止水バルブはまず触りません。
近日でバルブを閉める様な出来事も無かったそうですから 
恐らくは誰かのイタズラに拠るものではないかと推測されます。
まったく困ったものです。
バルブを開放して再度トイレの流れを確認すると
いつもの正常な状態に回復しました。
 
店員さんもほっとした様子で
トイレに貼られた「故障中」の貼紙を剥がして廻ります。
 
これで一件落着といきたい所ですが
量水メーターを探し回っている際に
屋外排水配管に故障箇所を発見。
 
 
雑排水の露出配管が割れて排水漏れをおこしておりました。
 
配管の膨張収縮の応力に耐えきれず割れたものと思われます。
早速修理に入らせて頂きました。
 
 
修理後の配管は熱膨張等での伸縮にも対応できますから
同様の割れは起こりにくくなります。
 
これで給水、排水も元通り安心してお使えいただけます。
 
 
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
 

カテゴリー:トイレ, 一覧

2011-10-22 UP

2階のトイレが流れない!
稲作の収穫風景があちこちで見られるようになりました。
稲刈りのコンバインと収穫された新米を運ぶ軽トラック、
街中よりも郊外の方が季節の移り変わりを感じ取りやすいですね。
今回は岡山市北区玉柏のお客様から
2階のトイレの流れが悪いという依頼について書いてみます。
訪問して症状を拝見するとトイレの水を流すと
便器いっぱいに水が溢れ排水不良の様子でした。
そこで通常の詰まり抜き作業である手押しのポンプを使用すると
ゴボゴボと音を立てながらトイレの水が流れるのですが
再度トイレの水を流すとまた溢れかえるという状態でした。
これを数回繰り返しましたが症状が改善しません。
通常ならば便器内に何か異物が残り排水が流れないと判断して
便器を取り外して異物がないか確認するのですが
なにか妙な違和感を感じた為
一階に降り屋外の排水マスを開けてみたところ
排水が汚水マスのフタすれすれまで溢れておりました。
今回の2階トイレ詰まり症状は
屋外マスの排水が滞留した為でした。
なぜ地上の排水が滞ると詰まり症状が出るのでしょうか?
通常トイレは排水管からの悪臭が上がらないように
便器内に水溜り面があります。
これを『トラップ』と呼びます。
このトラップが同じ排水経路で2箇所以上発生すると
排水が上手く流れなくなります。
これを『ダブルトラップ』と呼びます。
今回のケースですと
2階の便器で1つ目のトラップが形成され
地上までのタテ引き管内に空気溜まりを作った状態で
地上の排水マスが溢れ2つ目のトラップが作られた事になります。
手押しのポンプを使い詰まり抜き作業をすると
便器側のトラップが破壊され、その時だけ水が流れますが
通常のトイレ洗浄を行うとまた溢れかえる
そんな状態になってしまったのでしょう。
こういった状況を判断しながら
何が起きているかを推理して原因を探っていくのも
私どもの仕事であり醍醐味でもあります。
さて原因がわかれば対処するまでです。
屋外排水マスのフタを次々と開けていくと
すべてのマスで水面が高く溢れる寸前で
家中の排水が溢れかえった状態です。
このお住まいは公共下水ではなく
合併浄化槽にて排水処理していますから
浄化槽のフタも開けてみるとそこも溢れております。
そして最後のフタ、浄化槽下流側の貯めマスを開けてみたところ
 
水中汚水ポンプが動作せず溢れかえっていることが判明しました。
つまり浄化槽で処理された排水を河川に放出する為のポンプが
故障して排水が流れない為に2階のトイレが流れなくなっておりました。
原因箇所と症状が起きている場所がずいぶん離れておりました。
お家の方には特定困難だった事と思います。
この状態ですと他の地上階の排水も
上手く流れなくなっていた筈ずですが
一番顕著に症状が出ていたのが
2階のトイレだったと考えるのが自然だと思います。
 
(既設水中汚水ポンプ 配管直結の為切り落として取出し)
 
既設のポンプは点検した所、漏電状態でブレーカーが切れていた為
急遽新しい水中汚水ポンプを用意
 
 
今後ポンプ点検を容易にできるように
配管に細工を施します。
 
 
水中汚水ポンプ動作の様子は下記をご覧ください。
 
動作試験を兼ねて溜まり切った排水を河川に放出します。
多量の排水が流れていく様子は何度見ても圧巻です。
そして各排水がスムーズに流れる事を確認して
今回の作業完了となります。
 
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。

カテゴリー:ポンプ, 一覧

2011-10-10 UP

連休中の井戸ポンプ交換
郊外や河川敷の土手を移動中にはコスモスや

真っ赤な彼岸花を咲かせすっかり秋の様相です。

今日は3連休最終日、天気も良さそうですし

お出かけするには丁度良い気候ですね。
今回は連休中の井戸ポンプ故障対応事例です。

岡山市北区三手のお客様から井戸ポンプが動かないとの依頼を頂きました。

既設浅井戸ポンプは写真を見ても判るとおりボロボロに傷んでおり

念のため電源を繋ぐとモーターが回ろうとする音が出ますが

ポンプは動かない状態、数秒で本体のブレーカが作動します。
恐らくモーターの軸受けが固着して負荷がかかり過ぎているのでしょう。

外観も錆びが出ておりますから内部も相当腐食があるはずです。

修理できる状態ではありませんから本体毎交換対応となります。
ただ依頼された日は休日の晩、お客様は連休を利用して実家に

帰省中でその間に済ませて欲しいとの要望です。

大急ぎでポンプを手配して交換となりました。

取替えモデルでは配管取り出し位置が異なる為

吸い込み、吐き出しの配管を変更、
井戸用蛇口までの配管も年数相応のトラブルが

今後起こる可能性があります。

念のため点検止水用のバルブを設け
ポンプの故障か配管のトラブルなのかを

見極めやすくしておきます。

一通り動作テストをして完成。

必要十分な量の井戸水が蛇口から出てきました。

井戸水の水温は夏は冷たく、冬は暖かで

なんとも気持ちよいものです。
これで散水や洗車にも困らなくなります。

そして連休中の対応に間に合いました。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

カテゴリー:ポンプ, 一覧

2011-10-02 UP

魚市場からの水漏れ修理依頼
10月になり朝晩はすこし肌寒く

ようやく秋らしくなってきました。

最近はすごし易い春と秋が殆ど無いまま

なが~い猛暑の夏とさむ~い冬がやってきます。

少しでもこの心地よい気候を堪能したいです。
仕事の移動中にあちこちの保育園や幼稚園で

運動会の練習をしている光景を見かけます。
元気いっぱいな園児とそれに負けないくらい

先生の大きな声が聞こえてきます。

今日もどこかで運動会本番かも知れませんね。

さて今回は南区の魚市場内からの依頼です。

屋外配管漏水という内容で伺ってみました。

魚市場の配管工事となると手間の掛かる

作業が待ち受けているのかと身構えて伺ってみると

各業者さんが使われる水道の流量を計測する

『参考メーター』又は『子メーター』と

呼ばれる部分からの漏水でした。

度重なる手元ボールバルブの開閉操作で

メーターがグラつきパッキンを挟み込んでいる

ナットが緩み漏水しておりました。

本来、流量メーターの両側は配管支持を

してやるのが正しいスタイルですが

ここでは方持方式でした。
見かけによらず流量メーターは重いです。

それを配管だけで支えるのも負担がかかります。

将来本当に配管が折れて漏れ出しても大変ですから

配管支持金具を取り付けてグラつき防止と

配管負担軽減措置とします。

最後に止水バルブに盗水防止カバーを

取り付けて作業完了です。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

カテゴリー:水道管, 一覧

2011-09-17 UP

お風呂の水位が下がったら
昨日から雨が降り続いております。

先週台風12号のすぐ後ですから

災害には十分気をつけたいものです。

「浴槽の水位が下がる」という依頼を

岡山市南区福田のお客様からいただきました。

浴槽のゴム栓は既に交換済みで漏れが

納まらない為依頼となりました。

(循環口取り外し後)

原因はガス風呂釜の2穴循環口あるいは

その配管経路の漏れで間違いなさそうです。
風呂釜配管内は使っていなくても定期的に

清掃をしてやる必要もありますから

今後も使用予定が無いのなら

取り外してしまうのも

悪くないと思います。

(化粧蓋取付け完了)

写真のように浴槽に開けられた循環口に

『化粧プラグ』と呼ばれる蓋を

取り付けることにより漏れが止まり

浴槽の水位が下がるトラブル解決となりました。
おまけに循環経路の掃除の手間を省き

衛生的なお風呂の出来上がりとなります。

(屋外に設置されていたガス風呂釜も撤去)

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

カテゴリー:お風呂, 一覧

2011-09-10 UP

台風災害
先日の台風12号で被害に遭われた方には一日も早い復興をお祈り致します。

豪雨被害を受けた和歌山、三重、奈良3県を思えば

岡山の被害は軽い方でしょうが

それでも今まで経験が無いほどよく雨が降りました。
事務所付近でも笹ヶ瀬川が氾濫、決壊の恐れから

非難勧告が出ておりました。

あちこちで今まで見た事の無い光景が目に留まりました。

台風通過前後には多くの依頼が入りました。

多くはトイレが「流れない」あるいは「詰まった」というもので

殆どの場合豪雨の影響で公共下水が溢れてしまい

排水が思うように流れない状態でした。
通常なら詰まり除去作業で解決するものも今回ばかりは成す術もなく

1件1件伺って状況説明をさせていただくしかない有様でした。

他には水没した浄化槽のマンホール蓋から

空気がボコボコ湧き上がっている

見慣れない光景を目にしました。

どうやら水没を免れたブロアポンプから送られた

空気が蓋の隙間から出てきていたようです。

台風通過後の依頼では石油給湯器が動作しない類が多かったです。

床下浸水したお客様宅では据え置きタイプの給湯器が水没してしまい

動作不良をおこしたり故障に至ったもので

回復の望みのあるものはその場で復旧処置を施し

望みの無いものに関しては貸出し用給湯器を仮設し

後日新しい給湯器へ交換対応とさせていただきました。

最近は気候の変化が激しいです。

冬の時期には凍結による配管破損が相次ぎ、夏には猛暑、

雨が降れば冠水被害となにかと尋常でない様相です。

そういった時でも何かしらの対応が出来ればと思います。

24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

 

カテゴリー:雑記, 一覧

2011-09-03 UP

心地よく使えるトイレ模様替え
昨日今日は台風12号の影響で強い風と雨が降っております。

大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
今回は倉敷市真備町市場のお客様からトイレリフォームの依頼案件を紹介します。

既設便器のトラブルで伺ったのですが診断の結果タンク内の故障箇所が

複数におよび修理するにも高額となるため修理はせず洗浄水の少ない

エコタイプの便器へ変更する事になりました。
 
せっかく便器を換えるならという事で

トイレ内装も一緒に新しくしたいという希望から

リフォーム工事することとなりました。

壁天井のクロスと床クッションフロア張替えの標準的な

模様替えですが部屋内のイメージも一新します。

『部屋内がすごく明るくなった』との感想を戴きました。

実際の広さは以前とまったく変わってないのですが

内装を新しくすると広々とした感覚がしてお得な気分になります。

新しいトイレともども満足戴けたようで何よりです。

ご予算に合わせた模様替えの提案承ります。

見積もり無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
24時間・365日 修理対応いたします

岡山県内の水漏れ・つまりは岡山水道センターへ

お見積もりは無料です。

カテゴリー:トイレ, 一覧

1 66 67 68 69 70 71 72 73 74 83

総件数: 1,208 件