岡山水道センターの作業スタッフブログ
2023-01-03 UP
岡山市中区東河原のお客様kら「井戸から庭の蛇口に繋がる水道管が破裂したので来て欲しい」と水道管修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、鉄の水道管の途中で水が噴き出していたので急いで配管を切って修理
SKソケットで鉄管と塩ビ管を繋ぎ合わせて補修しました!(^^)/
鉄の配管は丈夫なのですが、配管を繋ぎ合わせるために削ってネジになってある部分などは肉厚が薄いので古くなると穴が空きやすいです。
お伺いして約1時間
凍結防止の保温材を巻きつけて、水道管の水漏れ修理完了です!(^^)/
天気予報で氷点下になる予報があった時は金属の部分が凍結します。
特にマイナス4℃以下の予報が出ると危険ですね
蛇口本体や止水栓のハンドル、むき出しの鉄の配管、風が当たる場所にある配管がよく破裂しています。
古くなると、金属部分が薄くなったりして壊れやすくなっているのでお急ぎの修理の場合はご相談ください。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:水道管
2023-01-02 UP
岡山市北区北長瀬本町のお客様から「洗面所の水がポタポタ漏れるので見に来て欲しい」と洗面所の水漏れトラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、洗面シャワー水栓をお使いでした。
洗面シャワー水栓はシャワーホース内部のゴムが破れて漏水する事が多いです。
シャワーホースやシャワーヘッドを交換すると15,000円~20,000円位かかる事があります。
シャワー水栓を交換すると、結構なお値段になります。
「シャtワー使っていないので同じのじゃなくていい」との事なので
シングルレバー水栓に交換する事も可能です(^^)/
交換するのはTOTO製 TLS04303JA 台付きシングルレバー水栓です。
今まではシャワーとハンドルが別々に付いていましたが
今度は1つにまとまりました。(^^)/
余った洗面台の穴は化粧キャップで塞ぎました。
作業開始から約1時間
洗面所シャワー水栓からシングルレバー水栓への交換工事完了です!(^^)/
洗面台がスッキリして広々になりました。
シャワーは不要なのでシンプルになりましたね!
メッキしている蛇口なので汚れにも強くてお掃除もラクラクです。
新しい蛇口で洗面所を快適にお使い下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2023-01-01 UP
新年あけましておめでとうございます。
本年も元旦より対応しております。
2022年の締めは2階台所詰まり修理のご依頼でした。
床下の配管が詰まっているので配管にワイヤーを入れて詰まり修理をするトーラーを使用。
ワイヤーの先端に付いているヘッドで詰まりを砕こうとしますが、なかなか抜けません(>_<)
詰まりが中々抜けないので屋外から作業”(-“”-)”
頑固な詰まりですが、ゴボゴボッという音と共に配管の詰まりが抜けてきました。
作業開始から約1時間
台所の詰まり修理完了です!(^^)/
年末年始は詰まり修理のご依頼が多い傾向です。
お休み中は来てくれないと思っていたとおっしゃるお客様も多いですが年中無休で対応しております。
お急ぎの場合はご相談ください。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
詰まり、水漏れトラブルなどございましたらご相談ください。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-12-31 UP
岡山市北区のマンションにお住いのお客様より「マンションの電気温水器をエコキュートに交換する事は出来ますか?」とエコキュート工事のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です。
30年以上前の古い電気温水器
故障してお湯も沸かない事からエコキュートへ交換をご希望でした。
設置場所によっては困難ですが、ベランダに設されていたのでヒートポンプを設置する事が可能です。
マンションなので壁に穴を開けてはいけないなど、いろいろ制約はあります。
工事方法や搬入経路を確認してマンションの管理組合と打ち合わせの結果、設置工事の許可が下りました!(^^)/
作業開始
マンションなのでエレベーターを使って搬入するので大変です。(>_<)
古い電気温水器を撤去してエコキュートの貯湯タンクを搬入・設置しました。
このエコキュートは給湯専用タイプなのでリモコン線以外に壁に穴を開ける作業も発生しません。
リモコン線はエアコン用に開いている穴を使用しました。
お湯を沸かすヒートポンプ
電気温水器は貯湯タンクで直接お湯を沸かしますが、エコキュートはエアコンの室外機のようなヒートポンプの分だけ設置スペースが増えます。
作業開始から約8時間
脚部カバーを取り付けて、電気温水器からエコキュートの交換工事完了です!(^^)/
半導体不足で中々入荷できませんでしたが、今は電気温水器よりも入りやすいです。
電気代も安くなるのでエコキュートに交換するのがお勧めですよ。
2022年も皆様には大変お世話になりました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:エコキュート
2022-12-30 UP
岡山市東区城東台のお客様より「給湯器から水が漏れるので見て欲しい」と給湯器の修理でご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です。
給湯器の安全弁からの水漏れでしたが、原因はなんとお風呂の蛇口でした!
電気温水器や貯湯式の石油給湯器は水道水の圧力を減圧してからお湯を作ります。
お湯と水を同じ圧力に調整していれば良いのですが、蛇口の逆流防止弁が壊れると給湯器に水が逆流して給湯器から水漏れが起きるのです。
今回もその現象が起きていました。
シャワー交換で対応させて頂きました。(^_^)
TOTO TBV03401J 壁付サーモスタット水栓コンフォートウエーブシャワーです。
1番人気のシャワーなのでいつも車両に在庫しています。
お伺いしてから約1時間
シャワー交換で給湯器の水漏れも直りました!(^^)/
電気温水器や貯湯式の石油給湯器の安全弁から水が漏れる時は、お風呂のシャワーに付いている止水栓を閉めてみて下さい。
水漏れの症状が止まる時はシャワーの逆止弁の故障かもしれませんよ。
分からないはお気軽にご相談ください。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:蛇口・カラン
2022-12-29 UP
岡山市北区中仙道のお客様より「洗面台の下のU字の所が外れて水漏れするので直して欲しい」と洗面所の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、排水トラップのU字部分が外れています。
自然に脱落する物ではないのですが、気が付いた時はこの状態だったようです。
おかしいと思ってなかを覗いてみると、接続部分のパッキンが入っていません!(+_+)
本来なら排水トラップのつなぎ目に入っているパッキン
車両に補修部品は在庫しております。(^^)/
早速、取付ましょう。
作業開始から約20分
洗面所のU字部分からの水漏れ修理完了です(^^)/
パッキンが入ってなかったのによく長い間持ちましたね。
これからはもう外れる事はないので安心してお使い下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:洗面所
2022-12-28 UP
岡山市中区四御神のお客様からs「洗面所の下から水が漏れるので直して欲しい」と洗面所の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現場確認です。
水漏れは洗面器の裏側で起きていました。
裏側の配管だけでも直りますが、ご使用の蛇口がとても古いです。
お客様とご相談の結果、蛇口も交換させて頂く事になりました。
交換する蛇口はTOTOのTLHG30EGR
スタンダードなシングルレバー水栓ですが、丈夫な金属製のハンドルにメッキされていて汚れくくなっています。
デザインもスタイリッシュで美しい蛇口です。
水漏れを起こしていた蛇口の裏側の配管も新しい物に交換しました。(#^^#)
作業開始から約1時間
新しい蛇口に交換完了しました。(#^^#)
メッキのハンドルで高級感があっていいですね。
以前にも負けない丈夫な蛇口なので、また長くご使用下さい。
ご依頼頂き枚ましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-12-27 UP
岡山市東区東平島のお客様より「台所の蛇口が水漏れするので交換して欲しい」と台所の蛇口交換のご依頼を頂きました。
30年近く経っていそうなハンドルが紺色の古いシングルレバー水栓
食洗分岐も随分前から使っていません。
蛇口が水漏れするようになったので交換させて頂く事になりました。
交換するのはTOTO製
TKS05305J
ハンドシャワー水栓です。
先端がハンドシャワーになっているのでシンクのお掃除がしやすくて便利な蛇口です。
以前の蛇口はシャワーが付いていませんが、シャワー無しのタイプからでも交換する事が出来ます。
作業開始から約40分
通常のシングルレバー水栓からハンドシャワータイプに交換完了しました。
シンクの中にはシャワーホースが収納されていて、先端をつかんで引き出すとシンクを自由にお掃除出来ます。
お客様がずっと使ってみたかったハンドシャワー水栓になって喜んで頂きました。(#^^#)
お役に立ててうれしいです。(^^)/
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-12-26 UP
岡山市東区金田のお客様より「敷地内の水道管が破裂しているので急いで来て欲しい」と水道管破裂の緊急修理でご依頼を頂きました。
緊急対応で駆けつけます!
現地に到着してみると、地面から水が湧きだしていました。(>_<)
地中に埋設してある水道管が破裂してしまったようです。
急いで地面を掘って行きます!
スコップで地面を掘っていく間にもどんどん水があふれてきました。
土が崩れるので水道管までなかなか掘り進みません。
ようやく水道管がある場所まで掘り進めると、水が一気に噴き出してきました!((+_+))
もう杓子で水を汲みだすだけでは間に合いません!!!!
水を止める断水器、管挟(カンサ)を使って水を止めます!
管挟とは、車の油圧ジャッキのような感じで、レバー操作で油圧をかけて配管を挟んで止水する工具です。
泥水で見えない水中を手探りで配管を探します。
カンサで配管を挟んでいくと、水の勢いがだんだん弱くなっていきます。
水道管から噴き出していた水が、ようやくまりました。
漏水原因の場所
配管が抜けていますね(>_<)
悪い所を切除して水道管を直しましょう。
お伺いして約2時間
水道管破裂の修理が完了しました。(^^)/
カンサで配管を挟んで止水した所は、将来水漏れが起きない様にSKソケットを使用して水漏れ予防です。
突然の漏水の時は慌てると思いますが、元栓が無い場所でも大丈夫です。
もしもの場合は年中無休で駆けつけますので安心してご使用下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-12-25 UP
岡山市南区築港のお客様から「便座が割れているので交換したいのですが、そちらで便座だけ交換する事は出来ますか?」と便座交換のご依頼を頂きました。
トイレの便座にも種類があり、普通便座、暖房便座、温水洗浄便座などいろいろあるので現地へお伺いさせて頂きました。
お伺いして調査です。
見事にパックリ割れています。(+_+)
肌が直接触れる部分なので便座が割れると大変危険ですね。
暖房便座やウォシュレットの場合は感電する危険があります。
今回は普通便座が割れているのをお客様が補修してお使いでした。
体重がのしかかる部分なので早めに対処された方が良いですね。
便座の交換をするときには、ご自分ではサイズや外し方が分からないので躊躇されるとおもいます。
昔は便器にも普通サイズのレギュラーサイズ、大きなタイプのエロンゲートサイズがありましたが、今の便座はどちらでも対応できるようになっています。
取付はネジを外して付けるだけで至って簡単ですが、古い便座をを取り外す時にネジが固くて外れないのでご依頼を頂く事も多いです。
またご自分で取付てグラグラしてしまい「自信が無いので直して欲しい」とご相談をお受けする事もあります。
ご依頼を頂ければ交換は20分~30分で専用工具もございますのでお任せ下さい
工事費用は便座により7,700~13,200前後と商品代となります。
便座は普通便座、暖房便座、ウォシュレットなどいつでも在庫しております。
便座交換が必要になった場合はお気軽にご相談ください。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
臭突ファン交換業者なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:その他
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.