岡山水道センターの作業スタッフブログ
2021-05-30 UP
岡山市北区駅前町のお客様より
「台所の床下収納庫から水が漏れる」と
修理のご依頼を頂きました。
お伺いして調べた所
床下収納庫への漏水の原因は
台所の排水管のつまりでした
屋外の台所排水の出口は
どこが出口だかわからないくらい
油脂や泥で閉塞した状態でした
排水管にワイヤーを入れて掃除する
トーラー作業で
つまりを砕いて除去します。
排水管の詰まりが直ったあとは
排水管から水があふれてくることも無く
排水もサラサラ流れるようになりました。
ご依頼ありがとうございました♪
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
井戸ポンプなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-05-27 UP
岡山市東区南古都のお客様より
「台所の外の汚水マスが溢れているので見て欲しい」と
つまり修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると
家の外の排水マスからだばぁっと
水が溢れていました(>_<)
水を抜くと油脂でいっぱい(+_+)
台所の排水管も油脂で詰まっていました
詰まりをワイヤーでガリガリ砕いていきます
油脂を取り除いて清掃しました(^^)/
完全に詰まる前に
1年に1回は排水マスをあけて
掃除をしましょう。
ご依頼ありがとうございました♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
つまり修理なら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-05-20 UP
岡山市東区瀬戸町のお客様より
「下水のつまり修理」のご依頼を頂きました。
お伺いして家の外の排水マスを
開けてみると…((+_+))
排水マスが油脂でいっぱいでした。
これでは流れませんね。
排水マスの清掃をする事になりました。
油脂を除去してゴシゴシ洗いました。
清掃後は排水も
サラサラ流れるようになりました(^^)/
暑くなると臭いの原因になるので
排水マスの清掃はお早めに(*^_^*)
ご依頼ありがとうございました♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
つまり修理なら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-05-08 UP
岡山市南区福田のお客様より
「家の外の排水マスから水が溢れている」と
お電話を頂きました。
お伺いして確認すると((+_+))
完全に詰まって溢れていますね。
排水マスの詰まりはすぐに解消しましたが
ここから流し台までの排水管も詰まっているようです。
ここで薬品の出番です(^^)/
排水管で固まった油脂を取れやすくするために薬品を使用します。
薬品で油脂を溶かすと同時に排水管掃除機「トーラー」を
使用して詰まりを細かく砕きます
砕けた油脂が薬品でドロドロに溶けていきます。
排水管の詰まりが抜けた後は排水マスもキレイにお掃除
キッチンからの排水もサラサラ流れるようになりました。
【詰まらせないために】
1年に1回でいいので画像のように
台所の排水マスに溜まった油脂分を掃除して下さい。
油脂をすくい出して可燃ごみで処分すれば良いですよ。
ご依頼ありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
つまり修理なら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
0120-30-00-30
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-05-04 UP
岡山市東区金岡東町で
排水マスつまり修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると(+_+)
排水マスから水が溢れていました。
完全に配管が詰まってマスね
薬品とトーラーを使用して配管の中の詰まりを
ガリガリ削って除去して行きます(^^)/
詰まりは抜けて流れるようになりました。
もう1ヵ所も油脂で汚れています
この汚れは気温が上がると悪臭の元になります。
丁寧に念入りにゴシゴシ洗います(*^_^*)
キレイに洗って作業完了です
ご依頼ありがとうございました♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
つまり修理は岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
0120-30-00-30
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-04-16 UP
いつもお世話になります。岡山水道センターです(^_^)
岡山市北区磨屋町のお客様から「1階と2階のトイレつまり修理」のご依頼を頂きました。
実はお電話を頂く前日に全国系大手水道業者さんでローポンプやトーラーの作業をしても改善されず「便器脱着に5〜6万はかかる」と言われてそれなら便器変えた方がいいという流れになったそうです。(+o+)
来週便器を交換する予定なのですが詰まりをどうにかして欲しいとのご依頼でした。
症状から便器の交換は無関係なのでまずは調査開始です。
床の点検口を開けて排水マスを点検したところ
マスの中には水が溜まっています。
どうやら排水管全体が詰まっているのが1階2階のトイレが詰まっている原因のようです。
適切な処置は排水管のつまり除去で、対応作業は配管内の汚物を掻き出す高圧洗浄作業となります。
20時過ぎ、車両に積載した高圧洗浄機を使用して作業開始です。
テナント物件で改装につぐ改装でつまりの原因場所に近い排水マスが見当たらないので
作業は建物の一番最後の排水マス(最終マス)から行います
暗闇の中でも投光器を使用して作業を進めますが、つまりが中々抜けません
配管内部でガッチリ詰まっているようです。((+_+))
作業を行う事2時間…
ようやく手ごたえがあり一気につまりが抜けてきました!
疲れたけど、お客様にも喜んで頂いてやった!と満足感(^o^)/
困っていたつまりが直って暮らしも安心ですね
ご依頼ありがとうございました。(^_^)
■施工情報まとめ
【症状】1階、2階トイレの流れが悪い
【原因】下水配管のつまり
【作業】高圧洗浄作業
【作業時間】60分~120分※症状によって異なります
【価格相場】40,000~80,000 (今回と同様のケースを考慮)
大体の目安です
店舗など業務用に使用される設備などの条件や
業者様や施工内容・諸条件などにより変わります
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
岡山水道センターは排水詰まり修理に迅速対応
お見積りは無料です。年中無休で対応
土日祝日や平日帰宅されてからの施工もOK
20時までの作業は通常価格で対応しています。
お支払い方法は
現金、各種カード、paypayもご利用可能です。
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
tel:0120-300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-04-09 UP
いつもありがとうございます。岡山水道センターです(^_^)
岡山市北区で給排水配管の増設工事のご依頼を頂きました。
まずは台所の給水・給湯・排水配管工事です
台所流しを置く前に排水管を増設します。
流しを置いて給水・給湯配管工事
配管はモールと言う化粧カバーを使って配管を施工して行きます。
古い配管は壁の中に残したまま施工が出来るので壁を壊したりする
必要がありません。
台所の蛇口が付きました。
台所の給排水配管完了!(^o^)/
次は流しでシャワー水栓が使えるように施工していきます。
シャワー蛇口を取り付けて行きます
シャワー流し台の排水管も増設。(^O^)
流し台を設置して排水管に接続しました
シャワーが付きました。(^o^)/
追加作業で洗面所の蛇口も交換させて頂きました。
今回の工事は2名で1日で施工完了です
ありがとうございました。(^O^)
【作業時間】7~8時間位
【施工場場所】台所、シャワー流し、洗面台
【価格相場】100,000~200,000円位
施工内容などにより変わります
大体の目安にされて下さい
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
岡山水道センターは給排水配管の増設や移設も工事も対応
お見積りは無料です。年中無休で対応
土日祝日や平日帰宅されてからの施工もOK
20時までの作業は通常価格で対応しています。
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
tel:0120-300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-04-05 UP
「排水が流れない」とお電話を頂きました。
屋外の排水マスを空けてみると配管部分の上まで水が溜まっていて流れません
排水管の途中で詰まっているようです。
つまりの症状からトーラー作業(ワイヤークリーナー)で対処
料金をお客様にお伝えして作業開始です。
配管の途中で何か引っかかりがあるようです。
引っかかったので引っ張りだしてみると…
【原因】配管を詰まらせていた原因は木の根でした。
元通り流れるようになりました。
今回の作業で流れるようになりますが木の根は除去しても大体2年位でまた成長して
配管を詰まらせます。
完全に除去するには配管工事が必要です。
工事は慌てる必要はありませんので必要な場合はご相談ください。
【作業時間】30~60分程度
【価格相場】15,000~30,000円位
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
岡山水道センターは排水つまり修理も工事も対応
お見積りは無料です。
年中無休で対応
土日祝日や平日帰宅されてからの施工もOK
20時までの作業は通常価格で対応しています。
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
tel:0120-300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:下水配管
2021-03-15 UP
皆さまこんにちは!
岡山水道センターです(^_^)v
今回はこのようなご相談をいただきました。
岡山市東区藤井のお客様より
下水が詰まってしまった、とのこと。
マスがいっぱいになっていました(>_<)
マス内に詰まった根を除去して
高圧洗浄をしました!
作業完了です!
詰まりが解消しました(*^^*)
岡山水道センターは
下水の詰まりにも
迅速丁寧に対応させていただきます。
まずはお見積からご相談下さい♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の蛇口交換は岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
https://300030.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-03-03 UP
皆さまこんにちは!
岡山水道センターです(^^♪
今回はこのようなご相談をいただきました。
和気郡和気町尺所のお客様より
屋外の下水が
詰まってしまったとのこと。
現地を確認してみると
全てのマスが溢れてきていました。
最終マス手前のマスに根が入っていたので
根を除去して、
高圧洗浄をしました。
無事詰まりが解消して
お客様も安心されていました(^_^)v
岡山水道センターは
屋外下水の詰まりにも
迅速丁寧に対応させていただきます。
まずはお見積からご相談下さい♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
24時間・365日 修理対応いたします
岡山県内の蛇口交換は岡山水道センターへ
お見積もりは無料です。
https://300030.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
総件数: 1,189 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.