岡山水道センターの作業スタッフブログ
2023-01-18 UP
岡山市北区牟佐のお客様より洗面所の蛇口交換のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、洗面台の壁方向に斜めに付いている蛇口です
洗面台の下のシャワーホースから水漏れしているのにお困りでした。
蛇口は台付き水栓や壁付き水栓のように台や壁に水平か垂直に付いているのが普通なのですが、洗面台は斜めに付いている蛇口があります。
壁に斜めに付いている場合は台付きか壁付か分からない!(>_<)
でも、ご安心ください。
斜めに取り付ける蛇口がKVKから販売されています。(^^)/
品番 KM8019N 台付シングルシャワー
45度傾斜して付いているけど台付水栓になります。
交換作業は約40分
洗面台の斜めに付いている蛇口が新しくなりました!(^^)/
ハンドルがスラッとしてスタイリッシュですね!
シャワー部分も斜めにピッタリ合うので使い勝手も変わりません。
斜めに付いているシャワーでも特殊な蛇口ではないのでこのように普通に交換できます。
交換した蛇口には2年間の商品保証と施工保証があるので安心してお使い頂けますよ。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2023-01-05 UP
岡山市東区吉井のお客様より「家のどこかから水漏れしているので見て欲しい」と漏水調査のご依頼を頂きました。
お医者さんが使う聴診器のような音調棒と言う道具で水漏れの音を調べてみると、洗面所の給湯配管から漏水していました。
床下に入ってみると、床下から配管が壁に入っている辺りから漏水していました。
以前から漏れていたようで床の木材も腐食しかかっていますね。(>_<)
修理方法は、漏れている給湯配管を切って洗面台の止水栓まで配管を交換する事です。
お客様とご相談した所、洗面所でお湯はあまり使わないので床下で水を止めて欲しいとの事なので、今回は床下でお湯の配管を止水する事になりました。
作業開始から約1時間
床下の給湯配管にキャップを付けて止水しました。(^^)/
またお湯を使う時はここから洗面台まで配管できるようにしています。
とりあえず、漏水は止まったのでこれで一安心ですね。
あとは漏れた水が乾くまで待ては大丈夫です。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2023-01-02 UP
岡山市北区北長瀬本町のお客様から「洗面所の水がポタポタ漏れるので見に来て欲しい」と洗面所の水漏れトラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、洗面シャワー水栓をお使いでした。
洗面シャワー水栓はシャワーホース内部のゴムが破れて漏水する事が多いです。
シャワーホースやシャワーヘッドを交換すると15,000円~20,000円位かかる事があります。
シャワー水栓を交換すると、結構なお値段になります。
「シャtワー使っていないので同じのじゃなくていい」との事なので
シングルレバー水栓に交換する事も可能です(^^)/
交換するのはTOTO製 TLS04303JA 台付きシングルレバー水栓です。
今まではシャワーとハンドルが別々に付いていましたが
今度は1つにまとまりました。(^^)/
余った洗面台の穴は化粧キャップで塞ぎました。
作業開始から約1時間
洗面所シャワー水栓からシングルレバー水栓への交換工事完了です!(^^)/
洗面台がスッキリして広々になりました。
シャワーは不要なのでシンプルになりましたね!
メッキしている蛇口なので汚れにも強くてお掃除もラクラクです。
新しい蛇口で洗面所を快適にお使い下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-12-29 UP
岡山市北区中仙道のお客様より「洗面台の下のU字の所が外れて水漏れするので直して欲しい」と洗面所の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、排水トラップのU字部分が外れています。
自然に脱落する物ではないのですが、気が付いた時はこの状態だったようです。
おかしいと思ってなかを覗いてみると、接続部分のパッキンが入っていません!(+_+)
本来なら排水トラップのつなぎ目に入っているパッキン
車両に補修部品は在庫しております。(^^)/
早速、取付ましょう。
作業開始から約20分
洗面所のU字部分からの水漏れ修理完了です(^^)/
パッキンが入ってなかったのによく長い間持ちましたね。
これからはもう外れる事はないので安心してお使い下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:洗面所
2022-12-28 UP
岡山市中区四御神のお客様からs「洗面所の下から水が漏れるので直して欲しい」と洗面所の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現場確認です。
水漏れは洗面器の裏側で起きていました。
裏側の配管だけでも直りますが、ご使用の蛇口がとても古いです。
お客様とご相談の結果、蛇口も交換させて頂く事になりました。
交換する蛇口はTOTOのTLHG30EGR
スタンダードなシングルレバー水栓ですが、丈夫な金属製のハンドルにメッキされていて汚れくくなっています。
デザインもスタイリッシュで美しい蛇口です。
水漏れを起こしていた蛇口の裏側の配管も新しい物に交換しました。(#^^#)
作業開始から約1時間
新しい蛇口に交換完了しました。(#^^#)
メッキのハンドルで高級感があっていいですね。
以前にも負けない丈夫な蛇口なので、また長くご使用下さい。
ご依頼頂き枚ましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-11-29 UP
岡山市北区川入のお客様より洗面所蛇口が壊れたので交換見積をして欲しいとご依頼を頂きました。
洗面台の蛇口も色々な物がり、画像だけでは分からない事もあるのでお伺いしてお見積りをさせて頂きます。
現地へお伺いして現場確認です。
洗面器にヒビがあるのですが、洗面台は交換しないで蛇口交換だけで済ませたいとのご希望です。
この洗面台に合う蛇口を選定します。
台付きの湯水混合水栓を選ぶ時は穴の口径と、湯水の穴の中心から中心の距離を確認します。
穴の中心から中心を芯々(しんしん)と言って芯々が同じ蛇口でなければ取り付ける事ができません。
穴の口径や芯々の確認は通常は蛇口の品番から調べますが、品番が分からない場合は洗面器の裏側から実際に計って調べます。
画像の湯水の配管の付け根の中心から中心が芯々です
この洗面所の蛇口は芯々が85mm
交換するのは同じシャワータイプをご希望なので新しい蛇口はKVK KM8004を使用します。
KM8004 の芯々は102mm
そのままでは取付が出来ません。
芯々85mmの穴に102mmの蛇口なので当然、穴に入りません(>_<)
穴を横に広げる加工が必要です。
蛇口を取り付けるために穴を17mm横にずらす加工を行います。
使用する工具は ユニカ 充電ダイヤコアビット DJW25.0mm×76
専用のセミドライワックスをビット先端に塗布することで、洗面器などの磁器タイルを水なしで穿孔することが出来ます。
穴を開ける時に先端が滑ってズレないように別売りでガイドが発売されていますが、無いので25の塩ビ管ソケットを半分に切って代用します。
いざ、穴開け開始!
塩ビ管を指でつまんで位置決めしながら
最初は斜めに押し当てて先端を食い込ませて溝を作っていきます。
溝が出来たら回転させながら先端を徐々に真っすぐに押し当てて陶器を削っていきます。
穴が貫通するまでに約3分位かかりました。
無事に穴が開いたので蛇口をセット
芯々85mmの穴を102mmに変更できました!
削り取った約17mm分の洗面器の陶器
割れる事もなくキレイに穴を横へずらす事が出来ました。
作業開始から約1時間
洗面台の蛇口の穴を横へずらして蛇口交換が完了しました。(^^)/
お客様がご希望されたタイプのシャワー水栓です。
今度はレバーハンドルなので操作もしやすくなりました。
洗面所を快適にお使い下さい!
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:洗面所
2022-11-27 UP
岡山市中区湊のお客様から「洗面所の排水管が割れたので交換見積に来て欲しい」と無料見積のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です
ホップアップ式の排水栓でPトラップです
無料見積は商品の選定もお任せ頂きますので、どんな排水トラップをお使いなのかお伺いして確認します。
ホップアップ排水栓は蛇口の上に突き出ている棒を押し引きして排水栓を開閉します。
交換見積は排水管の形状、排水口の口径、排水パイプの口径と長さを母って適切な部品を選択します。
今回は一般的な商品なのですぐにご用意できました。
新しいPトラップはカクダイの4323-32を使用
一般的なホップアップ排水Pトラップです。
岡山にも大体在庫があるので、すぐに交換対応が出来ます。
古い排水トラップを取り外しました。
割れている部分だけでなく古い金属部品は全て取り外します。
取り外した排水トラップ
配管が薄くなって割れていますね。
長く使っていると金属の成分が水に溶けだして傷んでしまうのです。
割れていなくても手で簡単に曲がります。
新しいホップアップの排水栓を取り付けます
ここからPの字に曲がっているPトラップを壁の穴に向けてさし込みます。
壁の穴に差し込んで水漏れしないの?と思われるかもしれませんが、ちゃんと接続には専用のパッキンを使用するので大丈夫です。
作業する事約40分
新しいホップアップ式Pトラップに交換完了しました。(^^)/
ピカピカで綺麗ですね。
ホップアップの排水栓も動きが軽いです。(#^^#)
もう水漏れに悩まされる事もありません!
快適にお使い下さい。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:洗面所
2022-11-26 UP
岡山市北区牟佐のお客様より「洗面所でお湯が使えるようにしたい」とご相談を頂きました。
洗面所が給湯器と離れた場所にあるのでお湯が使えないとご相談を頂く事は多いです。
給湯器から配管工事も出来ますが遠すぎてお湯がなかなか出ない事もあるので小型の電気温水器などを設置してお湯が使えるようにすることが出来ます。
小型電気温水器を設置するために、設置場所や電源の有無など現地調査を行います
お湯が使えるようになるので蛇口も混合水栓に変更となります。
小型電気温水器の設置には高さや奥行を確認します。
今回は洗面器なので設置スペースは十分です。
洗面器も古いので新しい物に交換する事になりました。
新しい洗面器はLIXILのL-176UFCR
蛇口もシングルレバー水栓に変更。
LIXIL LF-WF340SCを使用しました。
電気温水器が沸き上げる時に、お湯膨張するので電気温水器が破損するのを防ぐために湧き上げたお湯を逃がす必要があります。
電気温水器に付属の部品を洗面器の排水トラップに取り付けます。
水回りで電気を使う時は感電防止のためにアース工事が必要ですが
大掛かりな電気工事が出来ない時はプラグ型漏電遮断器ビリビリガード!
コンセントに差すだけでアース工事不要で感電を防止します
水回りにはウォシュレット、洗濯機、食器洗い乾燥機などに使用できます。
今回は小型電気温水器を使うので安全のためにコンセントに使用します。
ゆプラスの設置時状態
水側の止水栓から温水器に水を分岐させて
湧き上げたお湯を蛇口のお湯配管に接続します。
作業界開始から約4時間
新しい洗面器と小型電気温水器の設置工事が完了しました。(^^)/
ゆプラスを設置すると今お使いの水しか使えない洗面所でも、大掛かりな配管工事や電気工事無しでお湯が使えるようになります。
寒くなる前にお湯が使えるようになってよかったですね。(#^^#)
ご依頼ありがというございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:洗面所
2022-10-11 UP
「台所の下の配管から水漏れするので見て欲しい」と水漏れ修理のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると
シンク内の蛇口の配管に水漏れの跡がありましたが
お伺いした時点では水漏れは起きていませんでした。
どうも水漏れが起きたり止まったりを繰り返しているようですね。
20年以上使用の蛇口でもう古い事もあり
新しい蛇口に交換させて頂く事になりました。
新しい蛇口はINAX(LIXIL)SF-WM420SYX
台所シングルレバー混合栓です。
約1時間で交換が出来ました。
ハンドルもメッキされていてキレイですね。
台所の蛇口交換後に洗面台とお風呂も同じくらい古いので
見積のご依頼を頂きました。
洗面所の蛇口はシングルレバーシャワー水栓
既存の蛇口のメーカー、蛇口の種類や取付方法を確認してから
商品を選定してお見積りを作成します。
よくお電話で「JWWAの蛇口が壊れたので見て欲しい」とおっしゃるお客様もいますが
これは蛇口など水道用品の規格を決めている日本水道協会の事でメーカーではなりません、
メーカー名はMYMとかいている刻印の方です。
お風呂のシャワーです。
こちらの交換は蛇口の取付方法が壁付か台付きかなどや
配管の接続方法で多少お見積りが変わります。
点検口を開いて配管を確認します。
蛇口の交換がやりやすいような配管がされているかどうか確認します。
水道管はフレキシブル配管なので
蛇口の交換がやりやすくなっています。
お客様にお見積りを提出してご依頼を頂きました。
洗面所のシャワーは LIXIL(INAX) SF-800SU
お風呂のシャワーはBF-WM464TSF(300)
300は吐水口の長さです。
作業開始から「約2時間程で
洗面所とお風呂の蛇口交換が完了しました。
台所、洗面所、お風呂の普段よく使う蛇口が新しくなって使いやすくなりました。
今回付けた蛇口もまた20年お使い頂けると嬉しいです。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-06-08 UP
岡山市北区のお客様から
洗面所の排水が割れたので見て欲しいとご依頼を頂きました。
お電話を頂いて現場に直行!
まずはお伺いして現状確認です。
パッキリと綺麗に割れています(T_T)
長年の使用で金属もボロボロになっていますね。
蛇口の後ろの棒で排水口のフタを操作する
ホップアップ排水栓
部品を取り寄せて交換する事になりました。
部品はこちら
カクダイ 494-002-32
ホップアップ排水金具ユニット
そしてもう一つ
カクダイ 433-310-32
Sトラップユニット
この2つの部品を交換します。
古い排水栓を取り外しますが
これが固着してなかなか外れません(*‘ω‘ *)
新しい排水栓を取り付けるのも水漏れしないよう
ひと手間必要です。
作業を行うこと30分
新しい排水トラップが付きました(^^)/
ホップアップもスコスコ動いて快調です。
ご依頼ありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.