岡山水道センターの作業スタッフブログ
2023-01-01 UP
新年あけましておめでとうございます。
本年も元旦より対応しております。
2022年の締めは2階台所詰まり修理のご依頼でした。
床下の配管が詰まっているので配管にワイヤーを入れて詰まり修理をするトーラーを使用。
ワイヤーの先端に付いているヘッドで詰まりを砕こうとしますが、なかなか抜けません(>_<)
詰まりが中々抜けないので屋外から作業”(-“”-)”
頑固な詰まりですが、ゴボゴボッという音と共に配管の詰まりが抜けてきました。
作業開始から約1時間
台所の詰まり修理完了です!(^^)/
年末年始は詰まり修理のご依頼が多い傾向です。
お休み中は来てくれないと思っていたとおっしゃるお客様も多いですが年中無休で対応しております。
お急ぎの場合はご相談ください。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
詰まり、水漏れトラブルなどございましたらご相談ください。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水道管破裂修理なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-12-18 UP
倉敷市のお客さまから「雨樋のつまり修理は出来ますか?」とご依頼を頂きました。
お伺いして現場調査です
雨が降ると2階の合流部分から溢れてくるとの事
いつも雨があふれるので壁に苔が生えていました。
地面はコンクリートで周りに植え込みもありません。
木の根以外で詰まる可能性は配管が割れているのかもしれません。
雨樋と地面の付け根を調べてみると…(@_@)
雨樋の継手が抜けかかっていました!
排水管が地中で下がってしまっているようです。
地面のコンクリートを壊して掘って見たところ、やはり排水管が割れていました!
地盤沈下で雨水管ごと下がってしまったようです。
割れている雨水配管を補修します。
作業開始から約3時間半
地面を補修して雨樋の詰まり修理完了です。(^^)/
雨水が漏れるので長い間お困りだった問題もこれで解決です。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市南区】
ボイラーの配管から水漏れ 修理
即日対応!岡山水道センター
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-12-17 UP
岡山市中区浜のお客様より「屋外の排水マスのまわりが崩れており、蛇口の排水口が雨が降ると逆流するので見て欲しい」と排水トラブル調査のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、散水栓の研ぎ出し流しが詰まっており、隣の排水マスの完全に詰まっていました。
雨が降ると水があふれてくる原因は排水マスの詰まり。
かなり以前から流れが悪かったようで、排水マスのまわりの土が崩れていますね。
とりあえず、詰まりを修理しましょう。(^^)/
排水管掃除機の電動トーラーで配管を掃除いていきます。
かなりの量の油脂が溜まっていて、細い配管にも油脂が詰まっていました。
水を流しながら油脂汚れを掃除していきます。
作業開始から約1時間
大量の油脂汚れをお掃除して配管の詰まりも除去!
屋外のつまり修理が完了しました。(^^)/
水栓柱の蛇口から水を出すと、サラサラ快調に排水マスへ流れ込みます。
もう雨が降っても逆流しませんよ!(^_^)
この排水マスはキッチンの排水が流れてくるので、1年に1回はフタを開けて清掃しましょう。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市南区】
台所排水 つまり
ピーピースルーで除去
スピード対応!岡山水道センター
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-12-11 UP
岡山市東区松新町のお客様より「排水マスに水が流れてこないので直して欲しい」と排水マス詰まり修理のご依頼を頂きました。
まずは、作業前のトラブル状況確認です。
台所の外にある排水マスですが、家の中から水を流しても流れて来ません
排水マスまでの配管が詰まっているようです。
蛇のように伸びているのは木の根
マスのまわりにある木の根がちょうど排水管のあたりで地面に入り込んでいます。
ワイヤー式の排水管清掃工具を使用して木の根を取り除いていきます。
ワイヤーを回転させながら木の根を引っ張り出す作業です。
ワイヤーに絡まって木の根が出て来ました。
まだまだ排水管の中に木の根が残っているので同じ作業を繰り返します。
木の根がバケツいっぱいに出て来ました。((+_+))
これでは排水マスに流れてこない訳です。
作業開始から約1時間
排水管の木の根除去作業が完了しました!
水を流してみると、サラサラ流れて来ます(^^)/
排水詰まりトラブル解消です!
これで安心してお使い頂けますよ。(#^^#)
ご依頼頂きましてありがとうございました。
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市中区】
台所の 排水つまり は
排水マス が原因でした!
トーラー除去 作業
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-11-23 UP
倉敷市茶屋町のお客様から「台所の排水を流したら庭で水漏れしているので見て欲しい」と台所の排水トラブル修理のご依頼を頂きました。
排水を流したら水が漏れるので排水管に穴があいているのか?
排水管が詰まってあふれているのか?どちらなのか確認してみましょう!
お伺いして現地調査です。
台所の排水を流すと地面の芝生の下から水が湧き出てきます
矢印の先にある白い物は油脂のかたまり。
台所が詰まる原因になる油脂が地面にあふれていした。
芝生の下に排水マスのフタがあるのであけてみたら…(+_+)
排水マスいっぱいに大量の油脂の塊がパンパンに溜まっています!!
台所の排水マスは掃除しないとこんな風に油脂が溜まって台所が詰まります。
ここまで詰まると薬剤では直りません。
全部掻き出して排水管の中の詰まりも掃除しないといけませんね
そしてこの油脂は、すごく臭いので丁寧に取り除きます。
作業すること1時間
油脂を除去して排水管の詰まりも直しました。(^^)/
掃除をするとこんなに深いので、油脂がどれだけ溜まっていたのかお分かりいただけると思います。
台所の排水マスは1年に1回でも良いので中の油脂を掃除しましょう。
取り出した油脂は袋に入れて燃えるゴミとして処分すれば良いですよ。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-11-20 UP
倉敷市福島のお客様から「排水マスの間から土が入ってくるので見て欲しい」と修理見積のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です
不具合のある排水マスを開いて中を確認します
画像では分かりにくいのですが
排水マスのつなぎ目のすき間から木の根と土が入ってきていますね
これは排水マスを交換する必要がります
排水マス交換のお見積りをしてご依頼を頂きました
ありがとうございます。(#^^#)
材料を用意して作業開始
今回の排水マス交換の部材です
・排水マス90L
・ソケット100A
・ヤリトリ継手
・シール材(排水マスとマスアジャスターの間のシール材)
・マスアジャスター(地面とフタの高さを調節する部材)
写真にはありませんが、これ以外に排水管とフタが必要です。
古い排水マスはコンクリートハンマーで壊して撤去
排水マスのまわりはスコップで掘っていきます。
古い排水マスの周りは木の根があるので切断しながら堀進めていきます。
古い排水マスを解体して新しい排水マスに交換しました
この後はフタの高さを調整するマスアジャスターを取りつけます
今度は木の根や土が入ってこないようにしっかりシール材を付けて作業完了です
安心してお使い下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-11-14 UP
岡山市北区野田屋町のお客様から
厨房シンクの排水の流れが悪いので修理に来て欲しい」と厨房の排水詰まりトラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です
厨房シンクの排水は床にある排水マスへ出てくるはずなのですが、途中で詰まっているせいで排水が流れて来ません。
どうやら途中で油脂が詰まってしまったようです。
厨房ではよくある排水トラブルなので
ワイヤーを使う排水管掃除機、トーラーを使って修理をする事になりました。
油脂を削り取るヘッドを付けたワイヤーを付けて電動モーターで回転させながら排水管の中の詰まりを直します。
厨房など業務用に使用されている排水は油脂が固まっている事が多いので一般家庭の詰まりに比べて作業時間も長くなる事が多いです。
作業開始から約60分
ワイヤーのヘッドが詰まりを解消。(^^)/
シンクで流した水が排水マスに流れてくるようになりました。
厨房はよく排水がつまるので日頃からメンテナンスが大切ですが、急に詰まって困る事が多いですね。
お急ぎの排水トラブルには早急に駆けつけます。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-10-26 UP
岡山市中区門田屋敷のお客様から
「排水マスの清掃をして欲しい」と排水管清掃のご依頼を頂きました
排水マスには台所の油脂などが溜まって油脂汚れがたまるので
定期的に点検・清掃が必要です。
掃除をしないと料理や食器の油脂成分がどんどん溜まっていきます。
排水管内の清掃作業は高圧洗浄機を使用して行います。
排水マス内部に溜まっている油脂分はすくい出して除去
水がキレイになるまで行います。
油脂で汚れていた台所の排水マも
洗浄して綺麗になりました(^^)/
お風呂・洗濯・洗面所の排水マスも清掃
こちらもアカや毛髪・糸くずなどを清掃します。
清掃をすることで排水管や排水マスをを痛める原因になるガスの発生や雑菌・害虫なども洗い流すので
定期的に清掃しておくと快適にご使用になれます。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
2022-10-06 UP
岡山市南区にお住いのお客様より「浴室の排水口が流れにくくなってる」とお困りで見て欲しいと依頼がありました。
先ずはお伺いして現状の確認です。
浴室を確認してみると確かに流れが悪くなっていて詰まっていました。
次に屋外にある排水桝をみてみます。
見積り無料ですので安心してご依頼ください。
作業前に見積り金額と作業内容を案内します。
ご依頼頂きましたのでこれから作業をしていきましょう。
現場のご自宅は一戸建てで排水桝の上にはブロッグがキレイに敷き詰めてある状態でしたので、まずはブロッグをよけて桝の蓋を開けます。
桝の中を確認しました。確かに排水の流れが悪くなっています。
「トーラー」を使用して配管内を洗浄します。
「トーラー」とは、
ワイヤーの先端を回転してパイプの内側を摩擦することで、排水管につまった異物や汚れを削り落とすことが出来る道具です。
また、排水管に詰まっているものを取り出すことも得意です。
たとえば排水口から落としてしまった布切れ・指輪・などのアクセサリー、おもちゃといった固形物を排水口に落としてしまった場合も、トーラーを使っての作業を行う事があります。
木の根が沢山出てきました。これが詰まりの原因ですね。
おそらく、配管に亀裂が入ってそこに根っこが伸びてきてたみたいですね。
樹木からしたら汚水栄養満点なので根っ子が出てくると一気に成長して排水管がまたすぐに詰まってしまいます。
排水桝交換やパイプ交換も弊社で対応できますので。
頻繁に詰まるようでしたら、排水管や桝交換も気軽にご相談ください。
ご依頼ありがとうございました。
修理・交換受付は365日、土日祝・GW・盆・正月も休まず対応しています。
つまり、水漏れ、交換など水回りのトラブルにお困りの際はお気軽にご連絡ください。
※津山は予約工事対応地域となります。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
・【岡山市北区】
台所排水口 つまり
ピーピースルー を使用してスピード解消
・【倉敷市玉島道口】
厨房の 水栓 蛇口 がグラグラする
排水管 つまり 掃除
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-02-07 UP
倉敷市本町の某飲食店様から「流し台下から水漏れする」と修理のご依頼がありました。
忙しい時間帯を避けてアイドルタイムに現地へお伺いして現状の確認!
Wシンクの排水口トラップから水漏れをしている状態で
原因はシンクのトラップパッキン劣化によるものでした。
流し台下の水漏れ原因によくあるのが今回のパッキン劣化とシンクの痛みからくるものです。
ステンレスなので錆びないと思われがちな素材ですが、長い間使用していると実は錆びてしまいます。
設置されている排水トラップはかなり傷んでいる状態です。
因みにWシンクとは1つのシンク内が2つに区切られて分かれており、
中心に共有の蛇口が1つ設置してある飲食店でよくみられるタイプです。
排水口はそれぞれついており、今回は両方のトラップを交換していきます。
排水トラップの外し方は簡単です。
排水ホースからトラップを外したらナットを外してトラップを外します。
サイズを図って排水口に合った排水トラップを新しく設置
カクダイ 4520-7
カクダイ 流し台トラップW
カクダイ 流し台バスケット 4515
最後はお客様と水漏れがないかの確認をして作業完了です。
作業時間:50分
キッチン、調理場などの水漏れは岡山水道センターにお任せください。
ご依頼ありがとうございました。
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.