岡山水道センターの作業スタッフブログ
2022-02-02 UP
岡山市中畝に在中されているお客様から「キッチンがつまって水が流れない」とつまり修理のご依頼がありました。
現地へお伺いして現状の確認!
今回もキッチンつまりあるあるでした。
少しづつ蓄積された油脂、食材カス、洗剤カスにぬめりやへどろといった汚れが屋外排水マスの水の流れを塞ぎつまりの原因となっています。
排水マスの蓋を開けると水が溢れ出してきそうなくらい水位が高く、汚れも一面に浮いていいました。
清掃を作業を行いつまりの原因を除去!
お客様と一緒に水の流れを確認して作業終了です。
排水マスのつまりはどんに気を付けていても起こります。
岡山水道センターでは年に1~2回の清掃をお薦めしています。
一般家庭では取り除ききれない汚れと悪臭も除去!
お考えの方はお気軽にご連絡ください。
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-01-27 UP
岡山市北区に在中されているお客様から「トイレの止水栓から水漏れする」と修理のご依頼がありました。
現地へお伺いして現状の確認!
ポタポタと流れ落ちる水漏れの下に空き缶を置いて応急処置をされている状態でした。
止水栓からの水漏れはOリングパッキンの経年劣化によるものが多く、新しいものへ交換することで改善されます。
長年使用するとゴム製なのでどうしてもすり減っていきます。
定期的にメンテナンスとして交換することで、突然の水漏れを防ぎ慌てることもありません。
Oリングパッキン交換
・先ずは止水栓を閉める
・ナットを外してOリングパッキンを設置する
(Oリングパッキンは色々な種類やサイズがあるので、対応するメーカーと品番を確認して設置)
ナットの締まりが悪いと水漏れする可能性もあるので
しっかり締めたのを確認して後にお客様と一緒に通水の確認をします。
作業時間:1時間
Oリンクパッキン交換 1,100円(税込み)
車内に部品を常備しているので急な水回りのトラブルにも即日対応可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-01-26 UP
岡山市南区に在中されているリピートのお客様から「洗面台の蛇口、Sストラップ交換と石鹸設置をしてほしい」とご依頼がありました。
現地へお伺いして現状の確認!
壁際に設置されている洗面台でサッと使いやすいようにシンプルなものでした。
ハンドル部分は取れていたので先ずは蛇口から交換。
今回は調理場などで主流になっているシングル水栓を設置しました。
衛生面でもひねるタイプのものより手指を触れることなく水を出し止めすることも可能なので食品衛生法の改正による新基準にも適しています。
Sストラップも新しく取り替えて
シングルレバー水栓と石鹸を設置
TOTO レバー式立水栓 TLC11AR
TOTO 立形水石っけん入れ TS126AR
カクダイ Sストラップ 423-831
最後にお客様と通水を確認して作業終了です。
ご依頼ありがとうございました。
【過去の蛇口施工事例は下記をクリック】
・【岡山市南区】W水漏れ修理キッチン・浴室 蛇口 の 水漏れ修理
・【岡山市南区】洗濯機の蛇口から 水漏れ部品交換でスピート解決
・【岡山市南区福富西】
屋外蛇口に2口蛇口を設置して増設したい
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、
総社市、高梁市、赤磐市、浅口市、和気町、など
岡山県全域を対応しています。
水回りのトラブルは岡山水道センタにご連絡ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-01-20 UP
岡山市南区のお客様から「台所の排水がつまった」と
ご依頼がありました。
現地へお伺いして屋外排水マスの蓋を開けてみると油脂汚れがプカプカと一面に浮いて台所汚れでいっぱいになっていました。
今回は話題になりつつある『ピーピースルー』を使用して除去作業を行っていきます。
油脂分と有機物が大半を占めている台所汚れを化学反応によって溶解し、同時に嫌な悪臭も消臭する優れもアイテムです。
ただ、高い洗浄力で除菌と消毒を行うので取扱いは気を付けて使用しないと、排水管を傷めてしまう可能性や皮膚などに付着した場合は火傷の恐れもあるので要注意です。
5~10分置いてからトーラーで除去していきます。
最後はお客様と通水の確認をして作業終了です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-01-13 UP
岡山市南区のお客様から「根つまりした桝の交換をしてほしい」と
ご依頼がありました。
現地にお伺いして確認!
「去年3回も根つまりをおこして除去作業をした」との事で、コンクリート桝から塩ビ桝への交換作業を行いました。
現在、主流となっている塩ビ桝は半永久的にお使いいただける桝です。
お客様を悩ませていたコンクリート桝のひび割れから侵入してくる植物の根っこも解消していただけます。
一先ず、コンクリート桝の中で着々と成長していった木の根っこを除去。
現在、設置してある桝の兼ね合いもあり1つ増設。
設置する高さと長さを測りながら
配管と桝を塩ビに変えて接着剤で繋ぎ設置していきます。
接着剤で繋ぎ合わせたら地面を固めて作業終了です。
今日から根詰まり問題は解消しました。
コンクリート桝の寿命はだいたい20年です。
劣化したまま使用しているとつまりや桝が地面陥没したりと様々な支障が出てきます。
桝リフォームをお考えの方はお気軽にご連絡ください。
【過去の施工事例は下記をクリックしてください】
・【岡山市中区】
寮の屋外排水マス清掃 仕組みイラスト付き
・【岡山市南区】
キッチンの排水が逆流する
・【倉敷市本町】
飲食店での流し台下からの 水漏れ で排水 Wトラップ交換
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-01-10 UP
岡山市北区のお客様から「台所の排水がつまって流れない」と
つまり修理のご依頼がありました。
現地にお伺いして確認!
台所のつまりの原因の多くは食材、洗剤カス・油脂汚れ、ぬめりなどの蓄積によるものです。
今回は高圧洗浄機を使用して排水マスにごびりついた汚れを摩擦で削り取っていきます。
汚れで排水は濁っている状態ですね。
排水汚れは徐々に蓄積されていき、ある日突然つまった!という事態が起こります。
日々の清掃も大切ですが、どうしても落としきれない汚れもあります。
排水マスは一般のご家庭だと1年に2~3回の定期清掃をお薦めしています。
作業時間:2時間30分
今回はトーラー作業ですんなりと作業が進み、通常料金で終了しました。
お客様と一緒に水の流れを確認して完了です。
よくお電話でいただく内容の中での
「料金をおしえてください」という質問が多くあります。
沢山の水道業者があるので料金設定も様々です。
HPにも基本料金の提示をしていますが、正確なものは現場の確認をしてからになります。
作業前の段階で無料見積もりをご提示して、お客様の承諾を得てから作業を開始しているのでご安心ください。
水回りのトラブルはお気軽にご連絡ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2022-01-05 UP
岡山市のお客様から「台所に水がつまって流れない」と
つまり除去作業のご依頼がありました。
現地にお伺いして確認!
台所の排水つまりは洗剤カス、食材カス、ぬめり、粘着力のある油脂汚れが蓄積されて、つまりを引き起こしている可能性が高く、ローポンプでつまりの除去作業をしていきます。
今回は下水も怪しかったので、屋外排水マスも確認。
蓋をあけてみると油脂が一面に浮いていました。
この油脂汚れはくせ者で、粘着力で色々な汚れカスを付着させていき固まって水の流れを遮っていきます。
ここで毎日の清掃が重要になってくるのですが、
どんなに丁寧に清掃をしても細かいカスはどうしても流れて排水マスに蓄積されていきます。
一般の家庭では除去しきれない汚れもあるので
岡山水道センターでは年末、お盆の時期に
年1~2回くらいの定期清掃をお薦めしています。
最近、水の流れが良くないと思われる方はお気軽にご連絡ください。
即日対応可能!作業前にお見積もり金額をご提示して修理を行っています。
ご依頼ありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-12-08 UP
「トイレがつまって流れない」とお客様からつまり除去のご連絡がありました。
現場にお伺いして確認!
原因は‥‥屋外排水桝のようでした。
トイレつまりから原因を探っていくとこちらに辿りつきました。
マスの上まで水かさがきていて、トイレットぺーパーカスが散乱している状態で
トーラーの摩擦を使用してつまり原因を削り取っていくと‥‥
奥から出てきたのは桝のひび割れから侵入して成長していった木の根っこでした。
絡みまっくて大きな塊になっています。
この根っ子が水の流れを止める原因!
でも、この木の根っこつまりは『あるある話』なんです。
コンクリート桝に木の根っこが侵入してくると定期的に清掃しないと、
何度取り除いても同じ事の繰り返しになります。
そこで最近の主流は半永久的に使ってもらえて、ひび割れ知らずの塩ビ桝です。
コンクリート桝の交換よりお手頃に交換していただけるので
根っ子つまりに悩まされている方には特にお薦めしています。
つまり除去は無事に完了です。
岡山水道センターは年末の大掃除も兼ねて、排水桝の清掃も受け賜わっています。
お気軽にご連絡ください。
安心・安全のスピード対応!
水回りリフォーム、トラブルなどお気軽にご連絡ください。
【過去のトイレつまり施工事例】
・【備前市大内】
トイレ つまりで水流れが悪く 水位が上がる
ローポンプ 除去
・【岡山市中区】
屋外排水マスつまり寮の清掃受け賜ります
・【岡山市東区】
トイレ 詰まりコンクリート桝に木の根っこ除去
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-12-03 UP
岡山市中区のお客様から「寮の排水マスつまりの除去をお願いしたい」とご相談がありました。
現場に急行して現地確認!
清掃前
油脂汚れで一面覆われていました。
配管をポコッと外して清掃を開始!
予防として
週1回くらいパイプクリーナなどの洗浄剤を使用して清掃したり
油脂汚れは出来るだけ流さずに吸い取って処分されることをお薦めします。
清掃後
突然、排水がつまって流れなくなったという方は排水マスが汚れている事が多いです。
【排水マスの仕組み】
油脂は水より軽いので上に、水より重い異物は下に沈んでいき
排水に混じった異物を取り除いた汚水が下水に流れる仕組みになっています。
最近の排水マスは塩ビ製で半永久的に使用できるものに変わっていっていますが、
今回のコンクリートマ製の排水マスは『ひび割れ』『地面の陥没』などデメリットがあるので
定期的に確認をする必要があります。
今回はトーラーを使用して蓄積された汚れを除去していきます。
特に油脂汚れは年数が経過すると固まって媚びりついていくので、トーラーの摩擦でガシガシと削りとっていきます。
【過去のトイレつまり施工事例】
・【岡山市北区】
便器内に尿とりパッドが落ちた
便器脱着 除去作業
・【倉敷市西中新田】
トイレ つまり修理 スピード対応原因の排水マス清掃!
・【岡山市東区】
木の根で 排水マス がつまったので除去してほしい
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、
総社市、高梁市、赤磐市、浅口市、和気町、など
岡山県全域を対応しています。
水回りのトラブルは岡山水道センタにご連絡ください。
安心・安全のスピード対応!
水回りリフォーム、トラブルなどお気軽にご連絡ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
2021-12-01 UP
岡山市北区のお客様から「突然、トイレがつまって水が流れなくなった」とご相談がありました。現場に急行して現地確認!
急なトイレつまりに慌てるお客様も多く、急を要する事も多いので状況をお電話である程度お伺いし、予測を立てながら急行します。
今回は新築マンションのウォシュレットトイレが設置されていました。
水位の確認をすると低くなっていて、奥でトイレットペーパーがつまっている様子でした。
トイレつまり原因
・水溶性だからと安心して一気に大量のトイレットペーパーを流した
・生理用品をうっかり便器に落として流してしまった
・子どもがおもちゃを便器の中に落としてしまったなどの異物混入
原因に応じてトイレつまりの修理方法も変わってきます。
今回は、お客様が購入されていた
SANEI 真空式パイプクリーナー PR8700-L を使用
排水口につまっているであろうトイレットペーパーつまりを除去していきます。
先ずは作業の開始前に、床や壁など回りを汚さない為に養生をします。
ハンドルを押したり引いたりして水圧でつまりを押し出していきます。
ローポンプの使い方はとっても簡単で先端に付いているハンドルを上下に動かしながら、もう片方の手でポンプを固定して除去していくだけ。力の弱い女性でも簡単に使用できます。
今回、こちらでは除去しきれなかった為、水道業者にはご用達アイテム
Asada ローポンプスーパープラス R72070Y を利用して除去していきました。
一般家庭でよく見かけるラバーカップの約5倍くらいの威力があり、
お客様がご使用されていた真空パイプクリーナよりも加圧のある工具で
つまりといえば『コレ』です。
つまりの除去が出来た!と思ったら水が流れるか確認をして作業完了です。
今日から安心してトイレを利用してもらえます。
ご利用ありがとうございました。
【過去の施工事例】
・【岡山市北区】
便器内に尿とりパッドが落ちた便器脱着 除去作業
・【備前市大内】
トイレ つまりで水流れが悪く 水位が上がるローポンプ 除去
・【岡山市北区】
トイレ便器内の漏れ タンク解説付き
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
※現在、新型コロナウィルスの急速な感染拡大により半導体不足でエコキュート、給湯器などの製品が品薄となっています。当社は受付いただいたお客様に順番にご連絡を行っています。
交換をお考えの方はお早めにご連絡ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.