岡山水道センターの作業スタッフブログ
2022-12-24 UP
総社市中央のお客様から「エコキュートの配管から水が漏れているので修理に来て欲しい」とエコキュート修理のご依頼を頂きました。
寒くなってエコキュートの修理や交換が増えてきています。
お伺いしてみると、シューッとお湯を沸かすヒートポンプの裏側に水が噴き出していました。(+_+)
エアコンの室外機のような見た目のヒートポンプで沸かしたお湯を貯湯タンクへお湯を送る配管です。
エコキュートでよく水漏れが起きる場所ですね。
配管のカバーを外してみると、配管の付け根がダメになっていますね。
ヒートポンプの配管に使用するアルミ3層管と言う丈夫な配管がボロボロです。
エコキュートのヒートポンプ配管は行きと戻りの2本ありますが、沸かしたお湯が通る方の配管は傷みが激しいです。
今回は傷んで水漏れしている1本を交換します。
長さは3m前後くらいが多いですね。
配管に保温材が付いているので交換自体は簡単です
施工説明書にも曲げる許容範囲と言うのがあり、取り付ける時に無理に曲げたりすると後々そこから裂けてお湯が噴き出す事があります。
作業開始から約40分
エコキュートの配管を交換しました。(^^)/
丈夫な専用の配管で直しているのでまた長く使えますよ。
安心してご使用下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
臭突ファン交換業者なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:エコキュート, エコキュート・水漏れ
2022-12-23 UP
岡山市北区今のお客様から「アパートの個別メーターに水が溜まっているので直して欲しい」と水漏れ修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現地調査です。
一見、特に異常が無いように見えますが、水道メーターのフタを開いてみると、どれも中に水が溜まっていました。
メーター周りの水道管から水が漏れているようです。
回りを掘ってみると、水がどんどん湧いてきます。(>_<)
水を何度もくみ出しながらの作業です。
漏水原因発見!(@_@)
太い水道管から個別メーターの分岐部分から四方に水が噴き出していました!
配管を切って真っすぐにつなぎ直すにはスペースが足りません
修理はちょっと厄介な部分ですね。
太い方の配管を切って水道管を直していきます。
配管を真っすぐつないで直せる補修用のSKソケットと言う部品を使って水道管をつなぎ直しました!
このSKソケットは水道管の修理現場で大活躍しています。
コレがないと水道管を何度も曲げてジャングルジムのような状態になるので大変です。
修理はスピーディーに終わりました!(^_^)
アスファルトを補修して
水道メーターまわりの漏水修理が完了です!(^^)/
もう雨が降っていないのに水道メーターの底に水が溜まる事もありませんよ。
安心してお使い下さい!
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
臭突ファン交換業者なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:水道管
2022-12-22 UP
岡山市中区のお客さまから「前に交換してもらったトイレの臭突ファンがまた壊れたので交換して欲しい」と臭突ファン交換のご依頼を頂きました。
11年前に「臭突ファンから異音がするので見て欲しい」と交換させて頂いた臭突ファン
汲み取りトイレの臭いを排出し続けて壊れてしまったようです。
臭突ファンの交換は簡単なのですが、ちょっと高い場所にあるので作業が怖いですね。
交換するのは壊れた物と同じ物です。
三和式ベンチレーター株式会社
電動排臭換気扇 サンファン
作業開始から約30分
臭突管の先端に設置されていた臭突ファンを入れ替えました。
プラグをコンセントに差すとフォーンと臭いを排出し始めました。
また10年以上、頑張って回り続けて下さいね!(^^)/
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市南区】
トイレタンクから便器へ水漏れと異臭が気になる
・【岡山市東区瀬戸町】
2年前と同じトイレの流れが悪いトラブル
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
臭突ファン交換業者なら岡山水道センター
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
2022-12-21 UP
岡山市南区迫川のお客様から「地面か水が噴きだしているので修理に来て欲しい」と水道管のトラブル修理のご依頼を頂きました。
お伺いして現場確認です。
お客様が応急処置で水を止めていました。
水道の元栓を開いてみると、砂利の下から水が湧き出てきます。
ザクザク掘って行くと、雨樋の下の水道管から水が漏れていますね。
修理を行うために雨樋が邪魔なので一旦切断します。
埋設されている水道管の継手抜けていました。(>_<)
悪い部分を切断して一部を交換しましょう。
作業開始から約2時間
水道管の漏水修理がおわりした。
水道の元栓を開いてテストしてみると、水漏れはありません!
この後、雨樋を直して配管の漏水修理完了です!(^^)/
修理が大変な事になるかと不安だった水道管の水漏れもあっさり解決です!
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【倉敷市本町】
飲食店での流し台下からの 水漏れ で
排水 Wトラップ交換
・【岡山市北区】
浴室からボコボコ音がする
屋外排水マスを除くとぎっしりと根つまり
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:水道管
2022-12-20 UP
4年前にウォシュレット交換させて頂いた、倉敷市浜ノ茶屋のお客様からリモコンが効かなくなったので見て欲しいとご依頼を頂きました。
まだ4年しか経っていないのに壊れてしまったのかと心配で駆けつけました。
TOTO ウォシュレットSA1
袖に操作パネルが無いリモコンで操作するタイプ
貯湯式なのに袖部分にタンクが無いスリムなデザインで人気のウォシュレットでした。
2022年現在は生産終了しています。
早速、リモコンのボタンを押してみますが、お客様のおっしゃる通りリモコンが反応しません。
お伺いしてから約5分、原因が分かりました。
リモコンの電池切れ。(>_<)
やっぱり、そうだとおもっていました。(#^^#)
電池を交換して作業終了です。
故障かな?自分ではわからないな。と思った時はお気軽にお申しつけ下さい。(^^)/
簡単な事でも年中無休で駆けつけます!
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市中区】
コンクリート桝のひび割れ
スクスクと根っこが育っていました!
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
2022-12-19 UP
倉敷市水江のお客様より「お風呂の蛇口レバーがいかなくなった」とお風呂の蛇口故障のトラブルでご依頼を頂きました。
現場へお伺いしてみると、レバーと言うのはシャワーと蛇口の切替レバーの事でした。
蛇口本体は30年くらいお使いなので今回は交換させて頂く事になりました。
ありがとうございます。(#^^#)
交換するのはいつも車に常備しているサーモ式シャワー
TOTO TBV03401J コンフォートウエーブ
TOTOのシャワーの中でも扱いやすく基本的なタイプのシャワーです。
作業開始から約40分
新しいシャワーに交換できました。(#^^#)
新しい蛇口は温度調整機能が付いたサーモスタット式なのでお湯と水を混ぜる作業が不要です。
シャワーヘッドも節水&適度な刺激感が大人気のコンフォートウエーブになりました!
レバーが効かなくてお困りだった問題も解決です!
お風呂を快適にお使い下さい。
ご依頼いただきましてありがとうございました。
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市東区】
水漏れが起きて自分で修理しようとしたら
お風呂のシャワーホースが根本から取れた
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:蛇口・カラン
2022-12-18 UP
倉敷市のお客さまから「雨樋のつまり修理は出来ますか?」とご依頼を頂きました。
お伺いして現場調査です
雨が降ると2階の合流部分から溢れてくるとの事
いつも雨があふれるので壁に苔が生えていました。
地面はコンクリートで周りに植え込みもありません。
木の根以外で詰まる可能性は配管が割れているのかもしれません。
雨樋と地面の付け根を調べてみると…(@_@)
雨樋の継手が抜けかかっていました!
排水管が地中で下がってしまっているようです。
地面のコンクリートを壊して掘って見たところ、やはり排水管が割れていました!
地盤沈下で雨水管ごと下がってしまったようです。
割れている雨水配管を補修します。
作業開始から約3時間半
地面を補修して雨樋の詰まり修理完了です。(^^)/
雨水が漏れるので長い間お困りだった問題もこれで解決です。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市南区】
ボイラーの配管から水漏れ 修理
即日対応!岡山水道センター
岡山市、倉敷市、浅口市、総社市、玉野市
赤磐市、笠岡市、井原市、瀬戸内市、備前市
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-12-17 UP
岡山市中区浜のお客様より「屋外の排水マスのまわりが崩れており、蛇口の排水口が雨が降ると逆流するので見て欲しい」と排水トラブル調査のご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、散水栓の研ぎ出し流しが詰まっており、隣の排水マスの完全に詰まっていました。
雨が降ると水があふれてくる原因は排水マスの詰まり。
かなり以前から流れが悪かったようで、排水マスのまわりの土が崩れていますね。
とりあえず、詰まりを修理しましょう。(^^)/
排水管掃除機の電動トーラーで配管を掃除いていきます。
かなりの量の油脂が溜まっていて、細い配管にも油脂が詰まっていました。
水を流しながら油脂汚れを掃除していきます。
作業開始から約1時間
大量の油脂汚れをお掃除して配管の詰まりも除去!
屋外のつまり修理が完了しました。(^^)/
水栓柱の蛇口から水を出すと、サラサラ快調に排水マスへ流れ込みます。
もう雨が降っても逆流しませんよ!(^_^)
この排水マスはキッチンの排水が流れてくるので、1年に1回はフタを開けて清掃しましょう。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市南区】
台所排水 つまり
ピーピースルーで除去
スピード対応!岡山水道センター
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:排水管
2022-12-16 UP
倉敷市吉岡のお客様からトイレを購入したので取付工事をして欲しいとご依頼を頂きました。
古いナショナルのトイレ
壊れてしまったので、お客様が後継機種を調べて新しい便器を購入されていました。
新しいトイレは人気のPanasonicアラウーノ
お掃除ラクラクのトイレです。
せっかくトイレを交換するなら床も張り替えちゃいましょう。
便器を取り外して床のクッションフロアを新しいのもに交換します。
奥に空いている穴は便器の排水管と水道管
便器を購入する時は、排水管の位置に合った便器を買って下さい。
現場の状況にもよりますが、トイレ交換が1時間、床の張り替えが1時間くらいで完了します。
トイレと床が新しくなったので気持ちいいですね。
施工保証も付きますので安心してご使用下さい。
ご依頼頂きましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
・【岡山市南区】
台所排水 つまり
ピーピースルーで除去
スピード対応!岡山水道センター
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:トイレ
2022-12-15 UP
岡山市北区番町のお客様より「水を使っていないのに水道メーターが回っているので調べて欲しい」と漏水調査のご依頼を頂きました。
お伺いして水道メーターをチェックしてみると、銀色の円盤のパイロットがジワ~っと回っていました。
どこかで針の穴が空いたような漏水がしているようです。
早速、調査を行います。(^^)/
漏水は配管から起きているようなので探していると、お庭の一部に水たまりがありました!
地面の中の水道管から漏水しているようです。
地面を掘っていきますしょう。
地面を掘削していくと、漏水箇所を見つけました!
早速、配管を直そうと配管をよく見てみると、鉛の配管です。
現在は水道管に鉛は使用禁止なのでほとんど見かけませんが古いお家でたまに見かけます。
鉛管を撤去して塩ビ管に交換する事も出来ますが、今回は漏水している部分の修理となりました。
調査開始から約2時間
鉛管を切断して補修のジョイントで配管を再接続。
鉛管の漏水修理が完了しました!(^^)/
でも、水道メーターを確認すると完全に止まり切りきらない様子。”(-“”-)”
まだ他にも漏水している場所があるようです。
今回は一旦これで様子見となりました。
本来は、鉛管を全部撤去して水道局が定めている規格・材質の物に変更した方が良いのですがお客様のご要望に合わせて作業を進めさせて頂きます。
ご依頼いただきましてありがとうございました。
岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック
【岡山水道センター スタッフブログ 施工一例】
岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
カテゴリー:漏水調査
総件数: 1,220 件
Copyright Okayama Suidou, All rights reserved.