お客様アンケート一覧 岡山水道センタースタッフブログ 岡山市下水道排水設備指定工事店 Twiteer

認定店優遇の低金利リフォームローンがご利用いただけます。(6~120回)

詳しくは0120-30-00-30まで

下記のカードがご利用いただけます。
1回~24回払まで可能。 各種カード

岡水ブログ

岡山水道センターの作業スタッフブログ

岡水ブログ一覧

<< 新しいページへトップ前のページへ >>

2022-10-15 UP

洗濯機の蛇口の向きを変えて欲しい
【岡山市南区新福】

 岡山市南区新福のお客さまから

「洗濯機の蛇口の向きを変えて欲しい」とのご依頼を頂きました。

洗濯機を買い換えた時や引っ越しの時に

洗濯機の高さや大きさが変わってしまい

不具合が発生する事がしばばしばあります。

お伺いして現地調査です。

なるほど…これでは洗濯ホースが付かないですね。

画像を見て洗濯機を前に出せばいいと思うかもしれませんが

洗濯機が大きいので洗濯パンの中では洗濯機をこれ以上前にずらせません。

お客様のご要望どおり蛇口の向きを変えれば済みそうですね。

蛇口を取り外してホースが横向きになるように蛇口の向きを変えました。

作業後は洗濯機の試運転を行って水漏れなどが無いか確認します

ジャーっと水が出る音がしてピタッと止まっても水漏れなどは在りません!

漏水チェックも終わって作業完了です。

ハンドルは横向きでも水漏れの心配は一切ないのでご安心下さい。

お困りの問題が解決しました。(^^)/

洗濯機を買い換えた時や引っ越しで不具合があった時はご相談ください。

蛇口の交換はもちろん、今回のような洗濯機の蛇口の向きの変更などの作業も喜んで対応させて頂きまます。

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:洗濯機

2022-10-14 UP

太陽熱温水器ソーラーパネル撤去
【倉敷市】

倉敷市のお客様から使わなくなった太陽熱温水器撤去のご依頼を頂きました。

太陽熱で光熱費無料でお湯が沸くので近年見直されている太陽熱温水器

シンプルで丈夫なのですが、高い所にあるので壊れると修理や交換が大変です。

今回撤去に至った原因は、水道代が2倍近くに上がったの

でどこかで漏水しているか調査を行った所水漏れの原因が太陽熱温水器のパネルからの漏水でした。

今までにもタンクのボールタップなど何度か修理を行いましたが

今回の故障でもう使わない事に決定。

お客様は水が抜けて軽くなった太陽熱温水器が

台風で飛んで屋根から落ちる事が心配されていたので

太陽熱温水器を撤去処分する事になりました。

撤去にはロープを使って梯子で降ろしたり

専用のリフトを使用して降ろす方法もありますが

屋根の上で作業をするので安全が最優先の作業です。

今回は家の隣に空き地があったので

高所作業車を使っての撤去作業となりました。

まず大きな貯湯タンクを撤去

中に水が7が入っていたら200~300キロあるのでとてももちょ上がりませんが

水を抜いてしまえば軽いものです

リフトに縛り付けて撤去します。

次はお湯を沸かすパネルを1枚づつ撤去します。

落ちないように安全を確かめながら慎重に作業を進めていきます。

ホースやワイヤーも撤去して

太陽熱温水器の撤去工事が完了しました。

屋根の上がスッキリしましたね。(^^)/

使わなくなって水を抜いた太陽熱温水器は

台風などで飛ばされて屋根から落ちる事があります。

不要な場合はお早めに撤去する事をお考え下さい。

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:温水器・給湯器

2022-10-13 UP

台付き2ホール水栓交換
【総社市総社】

総社市総社のお客様から台所の台付き2ホール水栓交換のご依頼を頂きました。

もう20年以上お使いの蛇口なので以前から交換をお考えでした。

キッチンの蛇口は台付き1ホールの蛇口が多いのですが

今回は台付き2ホールのシングルレバー水栓交換です。

台付き2ホール水栓の場合、水とお湯の配管の状態により

交換作業の難易度が変わりますが、フレキ配管などで接されている場合

交換作業は通常約1時間くらいで完了します。

交換させて頂いた蛇口はLIXIL製 SF-HB434SYA

メッキで汚れにくくお掃除もしやすい水栓です。

末永く快適にご使用下さい。(^^)/

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:蛇口・カラン, 台所

2022-10-12 UP

地面の排水管の周りから水が湧き出てくる
【岡山市東区瀬戸町】

「地面の排水管の周りから水が湧き出てくるので調べて欲しい」と漏水調査のご依頼を頂きました。

お伺いして見たところ、以前に下水道配管工事をしたコンクリートのつなぎ目から水が湧き出ていました。

原因はどうやら水道管が破損しているようです。

原因ヵ所を特定するためにコンクリートを斫って地面を掘っていきます

浅い場所に水道管が

原因が見つかりました!

塩化ビニール配管と鉄管を接続している継手の部分が抜けています。

排水管の下を通る水道管の奥の方で漏水していました

外れていた前後の配管を塩ビ配管でやりなおしました

配管の接続後は漏水テストを行います。

漏水もなく配管の修理はバッチリです(^^)/

修理のために開けた穴を元どおりに補修しました。

漏水していた水道料金は水道局に減免の申請が行えます

書類を作成するのでお任せください。

お客様に修理保証書をお渡しして作業完了です

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:水道管, 漏水調査

2022-10-11 UP

20年以上使用の蛇口がシンク下で水漏れ
【岡山市南区迫川】

「台所の下の配管から水漏れするので見て欲しい」と水漏れ修理のご依頼を頂きました。

お伺いしてみると

シンク内の蛇口の配管に水漏れの跡がありましたが

お伺いした時点では水漏れは起きていませんでした。

どうも水漏れが起きたり止まったりを繰り返しているようですね。

20年以上使用の蛇口でもう古い事もあり

新しい蛇口に交換させて頂く事になりました。

新しい蛇口はINAX(LIXIL)SF-WM420SYX

台所シングルレバー混合栓です。

約1時間で交換が出来ました。

ハンドルもメッキされていてキレイですね。

台所の蛇口交換後に洗面台とお風呂も同じくらい古いので

見積のご依頼を頂きました。

洗面所の蛇口はシングルレバーシャワー水栓

既存の蛇口のメーカー、蛇口の種類や取付方法を確認してから

商品を選定してお見積りを作成します。

よくお電話で「JWWAの蛇口が壊れたので見て欲しい」とおっしゃるお客様もいますが

これは蛇口など水道用品の規格を決めている日本水道協会の事でメーカーではなりません、

メーカー名はMYMとかいている刻印の方です。

お風呂のシャワーです。

こちらの交換は蛇口の取付方法が壁付か台付きかなどや

配管の接続方法で多少お見積りが変わります。

点検口を開いて配管を確認します。

蛇口の交換がやりやすいような配管がされているかどうか確認します。

水道管はフレキシブル配管なので

蛇口の交換がやりやすくなっています。

お客様にお見積りを提出してご依頼を頂きました。

洗面所のシャワーは LIXIL(INAX) SF-800SU

お風呂のシャワーはBF-WM464TSF(300)

300は吐水口の長さです。

作業開始から「約2時間程で

洗面所とお風呂の蛇口交換が完了しました。

台所、洗面所、お風呂の普段よく使う蛇口が新しくなって使いやすくなりました。

今回付けた蛇口もまた20年お使い頂けると嬉しいです。

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:蛇口・カラン, 台所, お風呂, 洗面所

2022-10-10 UP

汲み取り式和式トイレを簡易水洗洋式トイレにリフォーム
【倉敷市】

倉敷市のお客様より「汲み取り式の和式トイレを簡易水洗の洋式トイレに出来ますか?」とリフォーム工事のご相談を頂きました。

汲み取りの和式トイレでスペースも狭いですね。

このまま簡易水洗の洋式トイレを設置するには室内のスペースが足りないようです。

間仕切りの隣は小便器が設置されています。

和式トイレの隣の小便器のスペース

小便器は詰まって流れない事もあり使用していない状態です。

今回はこの和式トイレの部屋と小便器の部屋の間の壁を壊して部屋を1つにして

簡易水洗の洋式トイレにリフォームする工事となりました。

2つのトイレの間仕切りと床を解体して

1つのトイレスペースにします。

1つにするとけっこう広いですね。

床下のゴミを取り除いて

簡易水洗トイレを取りつけるために便槽の入り口に排水管を立ち上げます。

他には便器への給水配管やタンクの水を排水する排水管工事も必要です。

間仕切りを撤去した天井部分

土壁を手撤したので穴があいています。

穴が開いた部分は化粧板を取り付けて仕上げます。

壁にも化粧板を貼りつけて仕上げです。

壁の状態にもよりますが全面を改装する方法や今回のように

壁を撤去した部分のみをキレイに直して費用を抑える工事も可能です。

狭い汲み取りの和式トイレが簡易水洗の洋式トイレへリフォーム出来ました(^^)/

タイル部分も清掃を行ったので汚れも落ちて綺麗になりました。

簡易水洗トイレの便器セットはLIXILのトイレーナRを使用しました。

タンクレバーで便器に水を溜めて流すので水洗トイレのような感覚で使えます

臭いも気にならなくなるレベルで防臭出来るのも特賞です。

快適で気持ちいいトイレになりましたね。

岡山や倉敷はまだまだ汲み取りトイレも多いですね

今回のような汲み取りトイレから和式トイレへのリフォームをお考えであれば

お伺いしおてのご相談は無料ですのでお気軽にご相談下さい。

ご依頼ありがとうございました。

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、
岡山の各地域で対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:トイレ, リフォーム

2022-10-09 UP

太陽熱温水器の蛇口が止まらない
【岡山市南区妹尾】

岡山市南区妹尾のお客様より

「太陽熱温水器の蛇口の水が止まらない」と修理のご依頼を頂きました

太陽熱温水器の蛇口にも種類があって

沸かしたお湯だけが出るだけの蛇口や

シヤワーが付いている物などもあります。

さてどんな蛇口かなとお伺いしてみると

太陽熱温水器専用のシャワー付き蛇口をお使いでした。

2本の配管とハンドルが4個もあって

初めて見る人にはどうやって使うのか分からない蛇口ですね。

蛇口の4つのハンドルは

1.屋根の上の太陽熱温水器に水を送るハンドル

2.シャワーと吐水口の切替ハンドル

3.シャワーか吐水口から水を出すハンドル

4.太陽熱温水器で沸かしたお湯を出すハンドル

この4つのハンドルが付いています。

今回は 太陽熱温水器で沸かしたお湯を出すハンドルが故障してしまったようです。

水が止まらない原因はハンドルの空回り

ハンドルの内部が壊れてしまったので

いくらハンドルを回しても蛇口が閉まらなくなっていました。

今回はハンドルを新しい物に交換です。

ハンドルを閉めると水もピタッと止まるようになりました。(^^)/

太陽熱温水器をお使いでないと中々目にする事のない蛇口ですがシンプルなので丈夫で長持ちします。

最近は光熱費が上がっているので

太陽光の自然のエネルギーでお湯が光熱費無料で使えるので

これからもまだまだ活躍が期待できる蛇口ですね。

ご依頼ありがとうございました。

太陽熱温水器の蛇口水漏れ修理・交換はご相談ください。

岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:蛇口・カラン, お風呂

2022-10-08 UP

樹脂の水道メーターボックスを鉄のメータボックスに交換
【倉敷市下津井】

倉敷市下津井のお客様から「水道メーターの枠ごと鉄の物に交換して欲しい」とご依頼を頂きました。

駐車場にあるプラスチック製の水道メーターボックスのフタが割れて

蓋の付け根も割れてしまっていました。

割れてしまった水道メーターボックスの周りを解体です

水道管を傷付けない様に慎重にコンクリートを壊しながら

古いメーターボックスをごっそり取り除きます。

鋳物で出来た鉄のメーターボックスを設置

メーターボックスと地面の高さを合わせて固定します。

フタが汚れないように養生を行って

メーターボックスの周りにモルタルを流し込み

周りが乾くのを待ちます。

作業開始から約2時間

樹脂製のメーターボックスから鉄のメーターボックスへの交換が完了しました。(^^)/

丈夫な鉄製なので車が通っても安心ですね。

ご依頼ありがとうございました。

メーターボックスのフタだけの交換もボックスごとの交換も承ります。

岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:水道管

2022-10-07 UP

水道管のリフォーム配管更新工事
【岡山市北区牟佐】

岡山市北区牟佐のお客様より

配管の更新工事のご依頼を頂きました。

家の配管が古いので更新をお考えの方もいらっしゃると思います。

家の水道管を交換する時に「どんな感じになるの?」とよく質問される事がありますが

壁を壊して配管を入れ替えたりする作業は基本的に必要ありません。

古い水道配管は壁の中に残したまま

画像のように新しい水道管を壁に沿って配管をします。

配管がむき出しになると見た目が良くないので

配管モールと呼ばれる水道管リフォーム用のカバーを取り付けます。

よく見るエアコンの配管カバーの水道管バーションですね。

今回は水側の配管のみを更新なので

お湯の配管も水道管と同じ位置に高さを合わせます。

蛇口やシャワーは以前に付いていた物を使用する事も出来ますが

水栓金具は配管更新の際に新品に交換するのがお勧めです。

新品なので保証付きで安心です。

シャワー水栓を取り付けて

お風呂の水道配管更新完了です!

極力配管が目たない方法で更新を行いますが

どうしても配管が見える部分はこんなイメージです。

お見積りやご質問ご相談など年中無休で対応しておりますので

お気軽にご相談ください。

岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:水道管, リフォーム

2022-10-06 UP

【岡山市南区】
浴室の排水口詰り

岡山市南区にお住いのお客様より「浴室の排水口が流れにくくなってる」とお困りで見て欲しいと依頼がありました。

先ずはお伺いして現状の確認です。
浴室を確認してみると確かに流れが悪くなっていて詰まっていました。
次に屋外にある排水桝をみてみます。

見積り無料ですので安心してご依頼ください。
作業前に見積り金額と作業内容を案内します。
ご依頼頂きましたのでこれから作業をしていきましょう。

現場のご自宅は一戸建てで排水桝の上にはブロッグがキレイに敷き詰めてある状態でしたので、まずはブロッグをよけて桝の蓋を開けます。

桝の中を確認しました。確かに排水の流れが悪くなっています。

「トーラー」を使用して配管内を洗浄します。

「トーラー」とは、

ワイヤーの先端を回転してパイプの内側を摩擦することで、排水管につまった異物や汚れを削り落とすことが出来る道具です。
また、排水管に詰まっているものを取り出すことも得意です。
たとえば排水口から落としてしまった布切れ・指輪・などのアクセサリー、おもちゃといった固形物を排水口に落としてしまった場合も、トーラーを使っての作業を行う事があります。

木の根が沢山出てきました。これが詰まりの原因ですね。

おそらく、配管に亀裂が入ってそこに根っこが伸びてきてたみたいですね。

樹木からしたら汚水栄養満点なので根っ子が出てくると一気に成長して排水管がまたすぐに詰まってしまいます。

排水桝交換やパイプ交換も弊社で対応できますので。

頻繁に詰まるようでしたら、排水管や桝交換も気軽にご相談ください。

ご依頼ありがとうございました。

修理・交換受付は365日、土日祝・GW・盆・正月も休まず対応しています。

つまり、水漏れ、交換など水回りのトラブルにお困りの際はお気軽にご連絡ください。

※津山は予約工事対応地域となります。


岡山水道センターInstagram ☚こちらをクリック

【岡山市北区】
 台所排水口 つまり
 ピーピースルー を使用してスピード解消


【倉敷市玉島道口】
 厨房の 水栓 蛇口 がグラグラする
 排水管 つまり 掃除


岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、
新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、
岡山全域の対応を行っています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
水回りのトラブルなら岡山水道センターにお任せ!
水道局指定工事店・宅内修繕工事対応事業者
お見積りは無料です。年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://300030.com/
TEL 0120300030
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*

カテゴリー:排水管

<< 新しいページへトップ前のページへ >>

総件数: 1,220 件